芸能

古市憲寿、バスケ代表選手「買春」問題で“マスコミは悪趣味”批判の波紋!

 社会学者の古市憲寿氏が8月21日放送の「とくダネ!」(フジテレビ系)に出演し、バスケットボール日本代表の4選手によるジャカルタ・アジア大会中の買春行為騒動について言及。マスコミによる報じ方が“悪趣味”だと述べている。

 4名の選手はすでに20日に緊急帰国し、謝罪会見に出席。日本代表のオフィシャルウェアを着用した状態で現地での買春行為に及んでいたことも世間からのバッシングを加速させる要因となっており、日本選手団の代表認定取り消しという結果に至っている。

 だが、古市氏は4選手の現地での振る舞いを「褒められた行為ではない」と前提しつつも、「そこまでさらし者にすることかなぁと思ってしまう」と述べ、世間からの非難が過剰であるとの見解を示すと、「報じるほうも悪趣味。会見で事細かに女性を買ったかって聞きたくもない」「スポーツ選手は必ずしも聖人君子である必要はないと思うので、そんなに細かく報じなくてもいいんじゃないかなと思います」などとコメントした。

「とはいえ、やはり世間は“代表ユニフォームを着た状態で買春していた”という部分に怒りが集まっているようで、『プライベートならそうかもしれない。日本代表として現地に行き、しかも代表着まで着ていたとなると、話は違う』『日の丸背負って買春するのはまずかったね』『叩きすぎとは思うけど、代表の服を着て遊びに行くのはありえない』との声がネットに蔓延しています。ただし一方で『確かに細かくは聞きたくないわ』と買春行為の詳細を根掘り葉掘り聞く必要はない、という古市氏の意見に一部理解を示す声が上がりました。選手を咎める声が多いのは致し方ないとして、買春までの経緯を細かく聞くマスコミの姿勢には嫌悪感を感じている人もいるようです」(テレビ誌ライター)

 公式ウエアを着ての行為だけに、当該選手たちには、よほど自覚がなかったのだろう。少なくとも、根掘り葉掘り聞かれたことで、コトの重大さを初めて痛感した面もあるような気もするが…。

(木村慎吾)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身