芸能

TBS安住紳一郎が告白した男性アナ初の「寿退社」の目論みとは!

 8月19日放送のラジオ番組「安住紳一郎 日曜天国」(TBSラジオ)で、番組パーソナリティーの安住紳一郎アナが「ひそかに寿退社を狙っている」ことをぶっちゃけた。

 コトの発端は所属しているTBSの職場環境の変化にあった。安住によると、最近復職制度が導入されたという。まずは、こんなふうに説明した。

「女性アナウンサーで(結婚で)辞めるアナウンサーがいるんですけど、一度辞めても、もう一度、8年くらい育児の方に行って、で、もう一度戻ってきて、中途採用(試験)を受けて、そこからキャリアを積み直すっていうスタイルが可能ってことになりました。近い将来、一度辞めたあの人が『もう一度、戻ってるんだ』っていうことを見聞きするかもしれません」

 女子アナウオッチャーが期待をこめてこう話す。

「たとえば元TBSアナの青木裕子や枡田絵理奈、小林麻耶らが望めば古巣に大手を振って戻ってこれるということですか。それは嬉しい。人気も華もありましたからねえ。結婚、子育てしてた元テレ朝アナの徳永有美が『報道ステーション』キャスターに舞い戻るのと同じことが起きるわけですね。今やテレビは中高年がメインターゲット。“昔の名前で出ています”的なキャスティングも今後どんどん増えるんじゃないでしょうか。局にすれば知名度のあるベテランなら、新人のようにイチから育てる手間もはいらないし、金もかからない。出戻り組って増えると思いますよ。もともとママアナの多い局だし」

 安住アナはさらに、この制度について、「当然男性にも適用されるということですから、一丁ね、いつか申請してやろうかみたいな」と前置きして、こう持論を展開した。

「男性だって育休を申請することは可能になってるわけだから。もしそういうチャンスがあったら、それを機に一度辞めて、自由にちょっとやってみて、もう一回、戻ってくるみたいなことも可能っていうことだよね」

 未来のイクメンぶりを妄想したわけだが、子育てはおろか、結婚の予定もない安住アナ。そこでさらなる野望をぶち上げ、こうまくしたてた。

「男性で寿退社って聞かないですもんね。一丁、狙ってやろうかって思ってるんですけどね。すごいお金持ちのお嬢さんをつかまえてね。後はブログでちょちょっと近況報告して。一丁やってやろうかって気持ちはありますよね。復職制度あるなら便利だって思うからね」

 浮上しては消える安住の独立問題。これまでは否定してきていたが、この制度を聞いて、心が揺れ、「一丁やってやろうか」と積極的な気持ちを抱いたのは間違いなさそうだ。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身