気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→有働由美子アナの強い希望で櫻井翔が“NEWS ZEROに残留”も懸念の声
フリーアナウンサーの有働由美子にとって、ジャニーズは“ゲン担ぎ”になっているようだが、今回は大丈夫か。
9月3日発売の「週刊ポスト」が、10月から有働アナがメーンキャスターを務める報道番組「NEWS ZERO」(日本テレビ系)のギャラ事情を報じた。
「制作費の話は穏やかではありません。というのは、年間4億円ともいわれる有働アナのギャラを捻出するためか、制作スタッフをはじめ、ナレーターやリポーターなどが次々と契約解除になっているというのです。経費削減のため、空いた穴は極力、局員と局アナ、ギャラの安い若手レポーターなどで埋めるといいます。ただ、大量の契約解除問題に関して日テレ側は否定していますが、事実であれば、これまで頑張ってきたスタッフや出演者たちが気の毒でなりません」(芸能記者)
そんなお寒い状況の中、現出演者の中でキャスターを務める嵐の櫻井翔は残留するという。
「有働アナの強い希望で、櫻井が残留したと噂されているようです。NHK時代、有働アナは情報番組『あさイチ』でアイドルグループ『V6』の井ノ原快彦とコンビを組み、2人の掛け合いは番組の名物にもなりました。櫻井が同じジャニーズということで、有働アナがゲンを担いだ可能性があります」(前出・芸能記者)
ところが、その櫻井の身辺も穏やかではない。
「週刊文春でテレビ朝日の小川彩佳アナとの破局が報じられたばかりか、女子大生との熱愛疑惑も飛び出しています。櫻井は独身ですから、不貞でなければ、誰と付き合おうが自由。しかし、噂の相手がひと回り以上も年下の女子大生であることから、ネットでは“キモい”と評価を下げています。好感度の高い井ノ原と比較し、好感度がダダ下がりの櫻井とタッグを組んでメリットはあるのでしょうか」(前出・芸能記者)
櫻井が井ノ原のような有働の相棒となれるか、番組の開始が楽しみだ。
(石田英明)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→