社会

バカ売れ「サバ缶」で男の健康がグングン蘇る(3)新抽出法でスーパー健康食品に

 現在、市場には80種類以上ものサバ缶が出回っているという。王道の味噌煮缶や水煮缶だけでなく、レモンバジル味や洋風マリネ、人気のサバカレーなど多種多様。ただし、料理の組み合わせで楽しむなら、シンプルな水煮缶ということになる。

 現在オンエア中の「チキンラーメン」(日清食品)のCMでは、新垣結衣がいきなり商品に対しネガティブなセリフを放つ。

「ああ、チキンラーメン飽きた~。新しいのがいい」

 フテ寝しているところへ現れたのは、キャラクターの「ひよこちゃん」だ。ガッキーに近寄ると、お湯を入れたチキンラーメンに、サバの水煮缶をトッピング。

 するとガッキーは、

「ん? ウソ! おいしい!」

 みごとに「サバ・チキン」の誕生である。このように食材と組み合わせるには、やはりシンプルな水煮缶のほうがバリエーションは広がるようだ。

 池田さんは「ひき肉料理はたいてい、サバ缶に置き換えられます」と断言する。

「サバの持つ血行促進効果をさらにアップさせたいなら、タマネギ、パプリカ、ナスと組み合わせるのがオススメです」

 ちなみに、サバ缶を使った料理として、常にメーカーのホームページで上位にくるのは「パスタ」「炊き込み御飯」「カレー」あたりだが、より読者向けにオススメできるレシピはないだろうか。

「あります。サバの水煮缶に刻んだ野沢菜と大根おろしを加え、お醤油をひと垂らし。簡単にできますし、お酒のおつまみとして最適だと思います」(池田さん)

 もっと手軽に味わうなら、ガッキーではないが、カップの味噌汁やオニオンスープ、ミネストローネに水煮缶を混ぜるのもアリなのだとか。

 ここでサバ本来の話に戻ると、鈴木准教授は5月にある特許を取得したばかり。「サバの内臓脂肪塊から高濃度のDHA・EPAを抽出」という技術だ。

「これまでは『煮取法』といって、加熱することでDHAなどを抽出していましたが、これでは本来の成分が劣化する。私は遠心機を使い、加熱することなく、成分を抽出しました」

 この技術がやがて「サバ缶」にも応用できれば、さらなるスーパー健康食品となりそうだ。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身