芸能
Posted on 2018年09月10日 15:20

反町隆史が原因?米倉涼子と松嶋菜々子が共演NGになったワケ!

2018年09月10日 15:20

 松嶋菜々子主演のスペシャルドラマ「誘拐法廷~セブンデイズ~」(テレビ朝日系)が、今秋に放送されることがわかった。同局で松嶋が主演を務めるのは初だという。

「本作は、韓国でヒットした映画『セブンデイズ』のリメイクドラマとなります。松嶋といえば過去、ドラマ『家政婦のミタ』(日本テレビ系)で視聴率40%という驚愕の数字を叩き出しましたが、2016年放送のドラマ『営業部長 吉良奈津子』(フジテレビ系)では、一時視聴率5%台と大爆死。以降もヒット作には恵まれていませんから、本人としても、ここで何とか巻き返したいところでしょう」(テレビ誌記者)

 松嶋は今回のドラマで、敏腕弁護士を演じるという。だが、同局の弁護士ドラマといえば、10月から「ドクターX」に変わる米倉涼子主演のドラマとして「リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~」(テレビ朝日系)がスタートする。奇しくも同じ弁護士という職業を演じるわけだが、この2人は業界で共演NGになっている噂があるという。

「9月10日発売の『週刊現代』が、『2人は犬猿の仲』である可能性を報じています。それによると米倉が過去、松嶋の夫・反町隆史と映画『交渉人』で共演した際、急接近しているとの疑惑が一部であがったそう。これを聞いた松嶋は激怒したらしく、民放各局では2人が共演NGになったという噂が出回っているのだとか」(前出・テレビ誌記者)

 この秋に放送される弁護士ドラマ対決は、はたしてどちらに軍配が上がるのか。その結果にも注目が集まりそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク