女子アナ
Posted on 2018年09月10日 15:20

さすが元“クラブ勤め”日テレ笹崎里菜、美バスト強調で視聴者をクギ付け

2018年09月10日 15:20

 10月1日からスタートする情報番組「バゲット」(日本テレビ系)のメインMCを、青木源太アナと尾崎里紗アナが務めることがわかった。同番組で日テレは、新たな視聴者を開拓する狙いがあるという。

「これまで日テレ朝の情報番組といえば、『ラジかるッ』や、9月で打ち切られる『PON!』など、タレントやお笑い芸人を多く起用したものばかりでした。ですがその結果、ここ数年の視聴率は他局と比べると大苦戦しており、“視聴率3冠王”である日テレの足を引っ張る存在に…。そのため、メインに局アナを起用し、これまでの雰囲気を一新しようと考えているのでしょう」(テレビ誌記者)

 そんな中、注目を集めているのが同番組でメインMCを務める笹崎里菜アナである。先日出演したバラエティ番組では、艶っぽさをふりまき、男性視聴者の視線をクギ付けにしたという。

「9月9日に放送された情報番組『シューイチ』(日本テレビ系)のロケに、笹崎アナが参加。その際、胸のふくらみを強調した白のニット衣装で登場したため、視聴者から『うおおー!胸にしか目がいかない!』『これはたまらん』『さすが元クラブ嬢。男を惹きつける術をわかってる』といった内容の興奮の声が殺到しました。笹崎アナといえば、過去に銀座のクラブでバイトしていたことが話題になりましたから、そこで培った技術をテレビでも発揮しているのかもしれません」(前出・テレビ誌記者)

 一時はクラブバイト経験が発覚したことで、日テレに内定を取り消された笹崎アナ。しかし、今ではその経験がプラスになっているのかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク