女子アナ
Posted on 2018年09月25日 09:59

日テレ岩田絵里奈が上から目線発言を連発!早くも沸き起こる大ブーイング!

2018年09月25日 09:59

 今年春、日テレに入社したばかりの新人・岩田絵里奈アナが「世界まる見え!テレビ特捜部」(日本テレビ系)の新アシスタントに抜擢され、9月17日の放送から番組に出演した。

「岩田アナは元乃木坂46の市來玲奈アナと同期。どちらかというと市來アナのほうが注目を集めていて、彼女はサブといった感じ。今年3月には俳優の大沢たかおと深夜デートしているところを『FRIDAY』が報じています」(女子アナ評論家)

 そんな岩田アナに少しでもスポットライトを当てようとしたのか、番組中では岩田アナにトークをふる場面も。岩田アナはものまねが得意だと明かした。

「どんなものまねができるのか聞かれると、『実力があるのはローラ』と答えていました。『得意なのは』と答えるならまだしも、『実力がある』と言い切ったことに出演者から疑問の声が上がり、所ジョージも自分から実力があると言い切るなんてどうかとツッコんでいましたね」(前出・女子アナ評論家)

 肝心のものまねは可もなく不可もなく。出演者からは「ローラのものまねをしている人のものまね」との評価だった。

「さらにビートたけしからピコピコハンマーで叩かれてツッコミを入れられると、『何であたしが』という表情を見せていました。たけしからツッコまれるなんて名誉なこと。それなのにあの態度ですから、大ブーイングが起きていますよ」(前出・女子アナ評論家)

 今後、岩田絵里奈アナが所ジョージ、ビートたけしの大御所2人を怒らせるようなことをしないか気がかりだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク