芸能
Posted on 2018年10月01日 17:59

消えた“100cm胸グラドル”柳瀬早紀を巡る「負の因縁」とは?

2018年10月01日 17:59

 100cmの大きすぎるバストで人気が高かったグラドルの柳瀬早紀。プロポーションだけでなく、性格のよさも手伝い「やなパイ」の愛称でファンからも関係者からも親しまれてきた。

 ところが、今年6月頃からメディアに登場することがめっきり減り、8月以降はSNSの更新もパタリと途絶えた。最後の発信は7月終わり頃に「もう動かなきゃ!」だったが、現在は削除され、何ら情報は伝わってこない。

 グラビア界では屈指の売れっ子だけに「結婚?」や「事務所との移籍トラブル?」など諸説が飛び交ったが、思いがけない続報をもたらしたのは、やはり売れっ子グラドルで柳瀬とは親友の間柄の天木じゅんだ。天木は9月25日付けのツイッターで柳瀬と久々に会ったことを写真入りで報告し、こんなメッセージを寄せた。

〈久しぶりに会ったやなパイは、見た目も中身も更に美しい女性になっていたよ。新しい道でどんどん成功してほしいです〉

 今なお本人からも事務所からも何らアナウンスはないが、「新しい道」とは芸能界からの引退を意味するのだろうか。

 ちなみに、柳瀬が尊敬すると公言している事務所の先輩は川村ゆきえである。川村自身も移籍トラブルに見舞われて、グラドルとして頂点に立った2005年から1年半ほど活動できなかった時期があった。どの道を歩むにせよ、柳瀬には先輩の川村のような「長いブランク」がないことを祈るのみである。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク