芸能
Posted on 2018年10月09日 09:59

筧利夫、上沼恵美子に「深刻な病状」報告も“ナイス助け舟”でフンワリ着地!

2018年10月09日 09:59

 筧利夫が19年ぶりに上沼恵美子がMCを務める番相「怪傑えみちゃんねる」(関西テレビ)に出演。知られざる秘密をぶっちゃけた。9月28日放送の同番組に、昔と変わらぬ若々しさで登場。髪型が激変、丸刈り頭にイメチェンしたことを聞かれると、「すべてが面倒くさくなって」丸刈りにしたとし、「髪の毛に気を遣う分、他に使おう」と考えた結果だという。

 中年太りが目につく上沼から、スレンダーな体型を維持していることを褒められると、照れながら愛妻のおかげとニヤリ。自身でも健康管理のため、厳しい食事制限を課しているという。それは、炭水化物抜きダイエット。ご飯、麺類大好きな上沼は大仰に驚き、「何が楽しみで生きてるの!?」と絶叫。筧は普段から炭水化物をいっさいとらず、野菜と肉だけの食生活だという。例外は「餃子の皮とシュウマイの皮」で、息抜きになっているそうだ。

「その後、筧が病気をカミングアウト。『昔からの変な癖』として、『夢遊病』患者だと告白しました。子供の頃は夜中に起きて、トイレをドンドン叩いたり、気がついたら駄菓子屋にいたこともあったそうです。今でもよくあり、風呂場のバスタブやシャワールームの蛇口に座って用を足していたとか。ただ、筧自身はまったく覚えておらず、夫人の説明で一部始終を知ったそうです」(芸能ライター)

 医学的には「睡眠時遊行症」といわれるこの夢遊病だが、番組では、上沼の実兄に同じ症状があると明かされた。何でも、毎晩「靴下がない」と突然起きて探しまわる兄に靴下を渡して寝かしつけていたことから、『靴下病』と呼んでおもしろがっていたという話が飛び出した。筧の深刻な病状報告も上沼の兄のオモシロ話で痛々しさが半減、ナイスな助け舟となったようだ。

(塩勢知央)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク