エンタメ

【一杯酒場】東京・日本橋「通人の酒席 ふくべ」

創業79年、東京の粋が宿るカウンター席 「いか刺し」の御姿はこれぞインスタ映え!

 こんなにも昔のままの店が、東京駅から徒歩3分の場所に残っている。そのことが、どれだけ多くの酒飲みたちの心の支えになっていることか。「ふくべ」は、昭和14年創業の老舗酒場。一度は戦争で焼けてしまうも、東京オリンピックが開催され、東海道新幹線が開通した昭和39年に現在の場所に建て替えられて、そのままの姿で現在まで営業を続けている。

 数え切れぬ酔客たちの肘で磨かれ、日本の酒場の宝と言っていい味わいを醸し出すヒノキの1枚板のカウンター。注文ごとに酒を計る、使い込んで丸っこく角の取れた一合升は、30年以上の現役選手。その空間に身を置き、特製の徳利から注いだぬる燗をしみじみと味わうことの、この上ない贅沢。

 酒のそろえは日本全国から常時41種類。肴は毎日市場から仕入れる魚介類を中心に、良い素材をあまり手をかけすぎずにシンプルに出す、東京の粋な酒場の真骨頂だ。生のイカの切り身にウニが乗る、今でいう「インスタ映え」抜群な一品もあり、そこには女将さんのセンスが反映されている。

「ここらには創業100年を超える老舗のお店がごろごろありますから、うちなんかはまだ鼻ったれですよ」と笑う二代目ご主人の姿勢に、こちらも思わず背筋が伸びた。

■通人の酒席 ふくべ

住所:東京都中央区八重洲1-4-5 電話:03-3271-6065 営業時間:月~金16:30~22:40 土16:30~21:50(LO.閉店45分前) 定休日:第2・4土曜、祝日

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身