芸能

演歌の名盤BEST100(2)島倉千代子「人生いろいろ」で借金を完済

 一方、酒の席でしんみり聴かせるなら、吉幾三(60)が欠かせない。「雪國」が11位。「酒よ」が15位に入り、根強い人気がうかがえる。

「日本酒、特にお燗を飲みながら聴くなら絶対コレ。寒い故郷の冬景色が思い出される」(埼玉県・66歳)

 このあたりが演歌の王道と言われるゆえんか。

 演歌といえば、デュエットソングを忘れてはならない。

 今回も7位に狩人の「あずさ2号」、49位に五木ひろし(64)と木の実ナナ(66)が歌う「居酒屋」、64位には都はるみ(64)と宮崎雅の「ふたりの大阪」などがランクインしている。

 前出の石川氏は、

「五木ひろしや都はるみといった歌のうまい人たちもデュエットソングだと比較的歌いやすい。『浪花恋しぐれ』のようなセリフ入りだと、カラオケで盛り上がれるし、演歌を初めて歌う人は、まずデュエットがお勧めですよ」

 その都はるみもヒット曲には事欠かない。28位に「北の宿から」が、93位には「アンコ椿は恋の花」も入っている。

「都はるみは、歌がヒットすると皮肉なことに私生活に波乱が起きる。芸能生活50周年の今年、豪快なはるみ節を聴かせてほしいですね」(石川氏)

 私生活のピンチをみごとチャンスに変えた強運の持ち主といえば島倉千代子(74)だろう。数々のヒット曲の中から今回23位にランクインした「人生いろいろ」には、歌のタイトルを地でいく逆転ドラマがあった。

「当時おつきあいをしていた相手にだまされ、莫大な借金を背負いましたが、この曲の大ヒットでみごとに返済。まさに人生いろいろだと言われました」(石川氏)

 演歌の名曲に交じって、8位に坂本冬美(45)の「また君に恋してる」、12位に森進一(65)の「冬のリヴィエラ」、18位にも森の「襟裳岬」がランクイン。いずれもフォークやポップスの香りのする曲が上位に入っている。そのあたりを音楽評論家の富澤一誠氏に聞いてみた。

「最近、演歌や歌謡曲のカテゴリーに入らない新しいジャンルが生まれています。森山良子や加藤登紀子、高橋真梨子、谷村新司、布施明などがそうで、僕は彼らの歌う大人のラブソングを『熟恋歌』と名付けています。そういった意味では、すぎもとまさとの『吾亦紅』や秋元順子の『愛のままで』も入ってきていいんじゃないかな」

 さらに、富澤氏は今後の演歌についてこうも語る。

「日本の40歳以上の人口は、全人口の6割近くに当たる7000万人。ジャンルや年齢、キャリアにこだわらない音楽が今は求められている。日本人の魂の歌として演歌はもっと自由であっていいと思うね」

 演歌の火を消さないためにも、新年会ではカラオケで演歌を歌おうではないか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    ゲームのアイテムが現実になった!? 疲労と戦うガチなビジネスマンの救世主「バイオエリクサーV3」とは?

    Sponsored

    「働き方改革」という言葉もだいぶ浸透してきた昨今だが、人手不足は一向に解消されないのが現状だ。若手をはじめ現役世代のビジネスパーソンの疲労は溜まる一方。事実、「日本の疲労状況」に関する全国10万人規模の調査では、2017年に37.4%だった…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    藤井聡太の年間獲得賞金「1憶8000万円」は安すぎる?チェス世界チャンピオンと比べると…

    日本将棋連盟が2月5日、2023年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表。藤井聡太八冠が1億8634万円を獲得し、2年連続で1位となった。2位は渡辺明九段の4562万円、3位は永瀬拓矢九段の3509万円だった。史上最年少で前人未到の八大タ…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「致死量」井上清華アナの猛烈労働を止めない「局次長」西山喜久恵に怒りの声
2
完熟フレッシュ・池田レイラが日大芸術学部を1年で退学したのは…
3
またまたファンが「引き渡し拒否」大谷翔平の日本人最多本塁打「記念球」の取り扱い方法
4
フジテレビ井上清華「早朝地震報道で恥ずかしい連呼」をナゼ誰も注意しない?
5
巨人の捕手「大城卓三と小林誠司」どっちが「偏ったリード」か…大久保博元が断言