芸能
Posted on 2018年11月05日 10:45

「グッディ」やり過ぎ!?「性的暴行」東大生を“カワハギ似”容姿イジリの波紋

2018年11月05日 10:45

 同情する余地はないのだろうが、これが正しい報道の在り方なのかは微妙なところ?

 30代女性に対する性的暴行の疑いで逮捕された14年の「ミスター東大コンテスト」ファイナリストである稲井大輝被告。現在は保釈されているという稲井被告だが、現在はある出来事から、かなり落ち込んでいるという現状を東京スポーツが報じている。

 性的犯罪を犯したことを考えれば、当然のことだとは思うが、稲井被告が落ち込んでいる理由は犯罪を犯したという事実についてではなく、事件をテレビ番組で紹介されるうえで自身のコンプレックスについて大々的に取り上げられたことが原因のようだ。

「安藤優子らがメインキャスターを務める10月24日放送の情報番組『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)で、稲井被告の事件を紹介する際、稲井被告の『容姿』をイジるような場面があったんです。稲井被告は写真撮影時にはマスクをしたり、スマホや財布で口を隠すようにしていることを説明。そのうえで、マスクをしている理由については『口元がカワハギみたいと中傷されてから口元を隠すマスクが手放せないらしい』という知人の証言を、稲井被告の横顔とカワハギの写真を横並びにして紹介していました。ようするに口元がコンプレックスだから隠しているということですが、そのコンプレックスを全国ニュースで触れられたことでダメージを受けているようです」(エンタメ誌ライター)

 実際、ネット上でも「相手が犯罪者だからって何をやってもいいとは思えない」「カワハギに似ているっていう情報いるか?」「他局を出し抜く情報がないからといって、コンプレックスをバラすってさすがフジテレビだな」「この犯罪者を庇うわけじゃないけど、この特集はなんかイラっとした」といった声が上がっている。

 一部視聴者も不快感を抱いていたという事実もあるだけに、フジテレビも今回の世間の反応を受け止めて、事件そのものと直接関係のない内容を報じるにあたっては、もう少し慎重になったほうがいいのでは?

(権田力也)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク