気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→アパ不貞俳優とアノ人気芸人「ただならぬ関係」「別天地で活躍」の不思議な縁!
スキャンダルで猛バッシングされる有名芸能人が、ワイドショーのエジキになった後、仕事が急増するケースは珍しくない。その1人が俳優・袴田吉彦だ。
「袴田といえば17年1月、グラドルの青山真麻と2年にわたる不貞関係がバレました。2人はお手頃価格のアパホテルを利用して逢瀬を重ねていたため、“アパ不貞”と呼ばれました」(週刊誌記者)
今やかつてのトレンディ俳優に見る影なし。袴田は同年9月、元タレントで妻の河中あいと離婚。すでに別居状態にあった河中が、6歳の女児を引き取った。
「河中さんの妹・菜月さんは、人気コンビ芸人のはんにゃ・川島章良の妻なんです。ここ数年はテレビ出演が減ったはんにゃですが、絶頂期の09年にはしずると並んでアイドル人気が抜群。特に相方・金田哲の人気はすさまじく、写真集、グッズが飛ぶように売れたもんです。川島さんは、介護福祉士だった菜月さんと15年2月に結婚。アパ騒動の時、奥さんの心中はかなり複雑だったそうです」(前出・週刊誌記者)
川島は14年に、腎臓ガンが発覚。それでも翌年に結婚して、現在は完治。“よしもとのイクメン”として、引っ張りダコだ。離乳食インストラクター1級、幼児食インストラクター、食育アドバイザー、おひるねアート講師、ベビーサインパパアドバイザー講師ほか、さまざまな資格を生かして、講師として引く手あまたなのだ。
袴田とはんにゃ。俳優と芸人。いずれも本業から遠のいた立ち位置で成功したのはヘンな縁といえるかもしれない。
(北村ともこ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→