芸能
Posted on 2018年11月29日 17:59

審査員がブチギレ!「M-1」史上最も低い点数を叩き出したコンビとは?

2018年11月29日 17:59

 12月2日、漫才日本一を決めるバラエティ番組「M-1グランプリ2018」(テレビ朝日系)が放送される。今回、決勝進出コンビの中で、トム・ブラウンが大きな注目を集めているという。

「今大会では、唯一、吉本所属でないトム・ブラウン(ケイダッシュステージ所属)というコンビが注目されており、土田晃之はラジオで『ちょっと気持ち悪い2人組なんですよ。坊主のごっつい奴と、ロン毛の気持ち悪い2人』『でも普通におもしろい』と評価。また先輩のオードリー・若林正恭も『楽しみだわ。こんな嬉しいこと初めてぐらいかも』と、かなり期待を寄せているようです」(テレビ誌記者)

 だが、ナインティナイン・岡村隆史は「“上沼さん物件”じゃないか」と語っており、トム・ブラウンは異色の芸人であるため、昨年、審査員の上沼恵美子にネタを酷評されたマヂカルラブリーの再現になるのではないかと予測している。

 そんな上沼といえば、16年には、どつき漫才のカミナリに81点、17年のマヂカルラブリーに83点という低い得点をつけたことが話題になったが、過去にはそれを大きく下回る点数を付けた審査員もいたという。

「02年、立川談志がスピードワゴンのネタに対し50点を付けたことがあります。その時は『うーん、悪かったな、悪かったよ。行っても60かな。ちょっとオレ、…』と言って“下半身ネタが嫌い”だということを伝えつつ不快感を露わにし、スタジオが凍りつく事態に。また01年の第1回大会では、松本人志がチュートリアルに50点という低評価を下し、のちに徳井義実は『日本全国におもしろくないヤツと認識された』『もうやめた方がエエかもしれん』と、影響力がある松本に低い点数を付けられたことで、引退を本気で考えたと語っています。他にも島田紳助が、おぎやはぎに50点を付けたこともあります」(前出・テレビ誌記者)

 はたして今年の審査員は、決勝進出コンビにどのような評価を下すのか。その部分も視聴者から大きな注目を集めそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク