気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→フェヒナー氏には知られたくない!?中谷美紀の「恥ずかしすぎるアイドル時代」
11月27日、ドイツ人のビオラ奏者、ティロ・フェヒナー氏との結婚を発表した女優・中谷美紀。
「16年10月に知り合い、すぐに交際に発展したとのことです。公表された2人の抱擁写真からも、ラブラブぶりが伝わってきますね。マスコミ関係者の間でも、不貞に始まった渡部篤郎との“15年愛”を成就させることができなかった中谷がやっとつかんだ幸せを、祝う声であふれていますよ」(ワイドショー関係者)
今後も女優としての活動を続けていくというから、ハッピーオーラで美しさを増した中谷の演技が楽しみだが、そんな中谷の芸能界デビューがアイドルだったことを、最近の若い世代は知らないだろう。
「中谷は91年、菅野美穂も所属していた、『桜っ子クラブ』の一員としてデビューしています。当時から、その美貌は図抜けており、東恵子とのグループ内ユニット・KEY WEST CLUBでCDデビューも果たしています。2人のナイスボディぶりがアピールされた、艶っぽく大人っぽい雰囲気のユニットでしたね」(アイドルライター)
このデュオが92年8月に発表した「夢はマジョリカ・セニョリータ」は、タイトルも笑撃的、いや衝撃的だが、
「実は、同年3月にスタートして大人気となったアニメ『美少女戦士セーラームーン』のオープニングテーマ曲『ムーンライト伝説』と、もとは同じ曲。もともとKEY WEST CLUB用に制作されながらボツになった曲が、別の歌詞をつけてアニメ主題歌として採用されたところ、アニメのヒットで曲もバカ売れ。これに便乗して“元祖”も競作として、アレンジを加え発表しましたが、まったく売れませんでした」(前出・アイドルライター)
渡部との不貞の過去よりも、こっちの「黒歴史」の方がフェヒナー氏に知られたくないかもしれない。
(露口正義)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→