芸能

有吉弘行、「ドンキでロレックス」の後輩をあげつらう姿に「金持ち目線」の声!

 お笑い芸人の有吉弘行が、大手量販店のドン・キホーテで高級腕時計を購入した後輩芸人をあげつらった。 11月25日放送の「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(TOKYO FM)にて有吉は、同じ事務所の後輩で「タイムマシーン3号」の山本浩司がロレックスの腕時計を購入するのに付き合ったと説明。「時計欲しいんです」と言い出した山本に「ついていこうか?」と提案したところ、ドン・キホーテに行くと言われたという。

 そこで有吉がメンテナンスなどのことを考えて正規代理店での購入を勧めるも、山本は「ドンキで買います」とキッパリ。一緒に東京・六本木のドン・キホーテに向かい、有吉が「このガチャついた感じのところで大丈夫か?」と思う中、無事にロレックスをゲットしたという。そんな有吉の発言について、週刊誌記者が指摘する。

「有吉の心配は理解できますが、いまやドンキなどの量販店で高級腕時計を購入するのはごく当たり前の光景。並行輸入品とはなりますが品質の心配はなく、無償修理の保証期間が短いといったネガティブ要素はあるものの、ほとんどのメーカーでは正規代理店で修理対応してもらえます。それに最近は地方都市の時計店が次々と廃業しており、手近にロレックスを買えるのがドンキしかないという地域も珍しくありません。今では通販で高級腕時計を買う人も多くなっていますし、正規販売店での購入にこだわる有吉の感覚は、もはや時代遅れと言えるかもしれません」

 そんな現実的な指摘の一方で、こうした発言をする有吉に、芸人としても違和感を覚えると指摘するのは、お笑い系のライターだ。こう話す。

「ほとんどの芸人は高級腕時計の正規代理店に何の縁もなく、敷居が高いどころか近寄りがたいとさえ思っているはず。しかし今の有吉はすっかり大物芸能人と化し、アンジャッシュの渡部建と連れ立って高級グルメ店に足を運んだり、14年には家賃70万円の高級マンションに引っ越すなど、すっかりハイソな生活に慣れ切っています。それゆえ『正規代理店のほうが安心』という金持ち目線で考えるのも無理はありませんが、それを後輩芸人にまで押し付けるのはいかがなものか。自分自身が食うや食わずの駆け出しだったころの生活のことは、すっかり忘れてしまったのかもしれません」

 ともあれ現在の有吉は、何を買うにも正規代理店を選ぶようになったのかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感