芸能

また欅坂46に新規ファン拡大の予感!?コブクロが「サイマジョ」カバーに大反響

 欅坂46にとっても、コブクロにとってもはウィンウィンな結果となった。

 男性デュオのコブクロが11月30日に放送された音楽番組「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)に出演。欅坂46のデビュー曲「サイレントマジョリティー」をアコースティックバージョンでカバーして、高い評価を受けている。この日の放送では名曲カバーメドレーとして、絢香が中島みゆきの代表曲「糸」をカバーしたりと、出演アーティストがカバー曲を披露する中で、コブクロはあえて欅坂の同楽曲をチョイス。

 小渕健太郎は同楽曲の魅力について「欅坂さんのコンサートを観させていただいて、パンクバンドがメッセージを伝えるような勇気が突き刺さりまして」と、語っている。メインパートを歌唱する黒田俊介も「すんごい難しいんです、この歌」と、歌唱難易度が高い楽曲であると説明していたが、そこはさすがコブクロ! まるで自分たちの楽曲かのように本家とは違った味を出してみごとにカバーしている。

 視聴者からは「男性アーティストが歌うとこうなるのね。カッコいい」「聞いていて、鳥肌が立った」「本家も好きだけど、これもあり! すごいメッセージ性を感じた」といった声が上がっている。

「『大人たちに支配されるな』『群れていても始まらない』などといった歌詞が特徴的で、周囲に流されず自分の意思を持って行動するべきというメッセージが込められた同楽曲を力強く歌い上げたコブクロ。あえて、“未完成”な欅坂が歌ってこその良さもある楽曲ですが、今回のカバーには欅坂ファンも大満足だったようです。それに今回のコブクロのパフォーマンスをみて、『ただのアイドルソングだと思ってたけど、名曲じゃねえか』といった声もあったりと、アイドルの楽曲ということもあって“食わず嫌い”をしていた層の人々も欅坂に興味を示したりと、楽曲そのものの評価もさらに上がった感じがあります。欅坂のお姉さんグループである乃木坂46も、Mr.Childrenの桜井和寿が乃木坂の楽曲『きっかけ』をライブで披露したことで一気に注目を浴びた事例も過去にありましたね」(アイドル誌ライター)

 個性派俳優の新井浩文も11月29日にツイッターで「最近、欅坂はまってる。」と投稿したりと、業界内でもファンを拡大中の欅坂。今後、「意外なコラボ」も見られるかもしれない。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策