芸能

「国内動画ランキングトップ」米津玄師にDA PUMP、TWICEが敗れた“理由”

 12月11日、YouTube音楽の祭典「YouTube FanFest Music」が千葉・幕張メッセで行われ、国内動画ランキング「国内年間トップトレンド音楽動画2018」が発表された。

 トップに輝いたのは、米津玄師の「Lemon」。米津は昨年の「打上花火」(DAOKO×米津玄師)のトップに続き、2年連続で1位を奪取した。

「ランキングはYouTubeにアップロードされた動画から、再生数、共有数、コメント数、評価、派生動画数などの数値を基にして選出されました。『Lemon』は3月にリリースされて、金曜ドラマ『アンナチュラル』(TBS系)の主題歌という話題性と楽曲の良さで一気に火がつき、視聴回数2億3000万回超という途方もない記録を達成。日本のみならず海外からの絶賛コメントが殺到していたのが特徴ですね。“いいねダンス”“ダサかっこいい”などが一躍流行語になるほどの注目度と人気を博したDA PUMPの『U.S.A.』は、視聴回数1億2000万回超で歯が立たず、2位に終わっています。6月リリースで後れをとらなければ、もっと視聴回数が増えていたかもしれませんが…」(芸能ライター)

 3位は菅田将暉の「さよならエレジー」。星野源が、アニメ映画主題歌「ドラえもん」(4位)と「アイデア」(9位)の2曲がランクインした。

 大きな目玉となったのが、アジア発の9人組ガールズグループ TWICEだ。「What is Love?」と「「Candy Pop」と「Wake Me Up」が5位、6位、10位と最多ランクイン。ベスト20内に広げると5曲ランクインとなり、昨年に引き続いての快挙となった。

「『What is Love?』は2億2000万回超と『Lemon』に肉薄する視聴回数でした。コメント数も37万超と数多く、8万5000超の『Lemon』とはケタ違いです。3曲に分散しなければ、もっと上位に食い込めたに違いありません」(音楽ライター)

 2年連続2回目の「NHK紅白歌合戦」出場、来春の東京ドームなど全国4カ所のドームツアー公演も決定。15年10月のデビューから3年6カ月での開催は海外アーティスト最速記録となり、2019年はますます勢いに乗りそうだ。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身