芸能
Posted on 2018年12月19日 14:00

ベッキーに苦情殺到!“TV史上最悪の放送事故”と「あいのり」ファン大激怒

2018年12月19日 14:00

 Netflixで先行配信されている恋愛バラエティ番組「あいのり:Asian Journey」(フジテレビ系)の内容が物議を醸している。12月上旬に公開された第6話では、旅のメンバーが、か弱い女性に対し、激しい暴言や暴力行為をするシーンが長時間流されたという。

「現在の『あいのり』は、かつてのピュアな恋愛番組とは真逆の内容になっています。今回問題となっているのは、女性メンバー・でっぱりんが、別のおとなしい女性メンバーの頼りなさに激怒し、最終的に暴力を振るうシーン。番組では敵意のない女性に対する暴言、暴力、そしておぞましい絶叫シーンがひたすら続き、現地の警察も出動するなど、ヤラセレベルではない異常な光景を放送。その後、他のメンバーはPTSDを発症し旅が続行不可能になるなど、もはや収拾がつかない状況となっています」(テレビ誌記者)

 あまりに衝撃的なシーンが続くため、シーンの冒頭には〈これからの映像は精神的なストレスを感じられる方もいらっしゃる可能性があります。また小さいお子様がご覧になる時は、なるべく保護者の方もご一緒いただくようお願い致します〉と、バラエティでは異例の字幕が挿入される事態となっている。

 今回の内容に、MCのベッキーや旅のメンバーのSNSは大炎上しているという。

「関係者のSNSには、数千を超える大量のコメントが寄せられており、『テレビ史上最悪の放送事故』『これはテレビで放送していい内容ではないと思う』『番組でここまで心臓がバクバクしたのは初めてです。見た後、怖くて眠れなくなりました』という苦情のほか、ベッキーのツイッターにも『今回の件は傷害事件だと思います』『あんな理不尽な言いがかりと暴力をなぜスタジオで笑って観れるのか不思議です』と怒りの声が殺到しています」(前出・テレビ誌記者)

 その一方、一部のバラエティファンからは「今時、ここまで振り切れた番組はないからおもしろい」「クロちゃんの『モンスターハウス』より衝撃的だった」と評価する声もあがっているが、今後、地上波放送となれば、さらなる物議を醸すことになりそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク