芸能
Posted on 2019年01月16日 17:58

日テレ「カメラを止めるな!」放送決定にフジ、テレ朝が歯ぎしり!?

2019年01月16日 17:58

 インディーズ映画から爆発的なロングランヒットを記録した映画がついにテレビ初放送。「金曜ロードSHOW!」(日本テレビ系)のラインアップが1月11日に発表され、放送日未定ながら「カメラを止めるな!」の放送を予定していることが明かされた。

 制作費わずか300万円で制作された「カメラを止めるな!」は、ワンカット撮影の斬新な手法などが話題を呼んで観客動員数は200万人を突破。興行収入は30億円を突破し、なんと制作費の1000倍を稼ぎ出すお化け作品となった。ほぼ無名の役者ばかりだったキャストも大手事務所への所属が決まったり、映画賞を受賞するなど、大きな変化を経験しているところだ。

「1月5日に放送された『逃走中』(フジテレビ系)のドラマパートには、同映画でヒロインを務めた秋山ゆずきが出演。役名の“本松花”が映画での役名“松本逢花”をもじっていたり、映画のオープニングシーンで口にした『来ないで、お願い、やめて!』というセリフをそのまま繰り出すなど、視聴者がニヤリとするシーンが続出しました。そして同日に放送された『古舘トーキングヒストリー』(テレビ朝日系)の時代劇パートには、映画監督役を務めた濱津隆之が出演。こちらは映画の手法さながらに8分間にわたるノーカットシーンが映し出され、作品へのリスペクトを示していたのです」(テレビ誌ライター)

 このようにテレビ分野でも存在感を高めつつある「カメラを止めるな!」。だが、最もオイシイ部分をかっさらっていったのは日本テレビだったというわけだ。

「勝因となったのは『カメラを止めるな!』の配給を担当したアスミック・エースとの関係性かもしれません。両社は最近『斉木楠雄のΨ難(さいなん)』や『一週間フレンズ。』といった映画の製作でタッグを組んでいます。もちろんアスミック・エースでは他のテレビ局とも良好な関係を築いており、フジテレビとは『のだめカンタービレ』といった成功例があり、テレビ朝日とも製作中の『劇場版 おっさんずラブ』で協力関係にありますが、やはり日本テレビとの関係が一番近かったのかもしれませんね」(前出・テレビ誌ライター)

 同映画が放送される「金曜ロードSHOW!」では、プロデューサーの谷生俊美氏が「news zero」のコメンテーターを務めている。それゆえ秋山や濱津が「news zero」に登場する可能性もありそうだ。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク