芸能
Posted on 2019年01月29日 17:59

「後妻業」で新たな魅力炸裂!木村佳乃&木村多江の「W木村」ブーム来るか

2019年01月29日 17:59

 放送中の木村佳乃主演ドラマ「後妻業」(フジテレビ系)がどうやらドラマ好きの間で話題になっているようだ。

 直木賞作家・黒川博行氏による同名小説が原作なのだが、2016年8月には「後妻業の女」というタイトルで大竹しのぶ主演映画として公開されている。そのため、大竹が好演した後妻業を生業とする下品な関西弁のイヤな女・武内小夜子を木村が演じられるのか、スタート前は疑問視する声が起きていた。ところがフタを開けてみると、お嬢様育ちの木村自身が持っている奔放性が高齢男性を手玉に取る魔性として映り、「かわいい悪女」として健闘していると評判なのだ。

「しかも、これまで薄幸で内向的な女性を演じることが多かった木村多江が、気が強く好戦的で素直な朋美を演じていて、これがまた“大人カワイイ”と注目されているんです。濃いメイクにコテコテの関西弁を使い“女に嫌われる女”を演じている佳乃と、喜怒哀楽を顔に出し、気は強いけれど好きな男にはちょっと弱気な“女ウケする女”を演じている多江は、かつてトレンディドラマ全盛時代の浅野ゆう子と浅野温子が『W浅野』と呼ばれたように、『W木村』と呼ばれ人気を呼ぶ気配を感じます」(女性誌記者)

 憎めない悪女を演じる佳乃と男勝りで素直な女を演じる多江は、はたして「W木村」としてブームとなるか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク