芸能
Posted on 2019年02月04日 09:58

あらゆる罵倒の言葉が集結! ベッキー、“自称加工なし写真公開”でフルボッコ

2019年02月04日 09:58

 本人もまさかここまでボコボコに叩かれるとは思ってもいなかっただろう。

 ベッキーが去る1月23日に自身のツイッターを更新。2枚の自撮り写真を投稿したところ、思わぬ反響を呼んでしまっている。この日、ベッキーはハッシュタグに〈#加工なし〉というコメントを添えたうえで自撮り写真を添付したツイートを2回投稿。ただ、1枚目は目が明らかに大きく、アゴの先も不自然なほどに尖がり、2枚目は鼻が普段のベッキーのものとは別物で、どちらもどう見ても加工を施した2枚となっている。

 そのため、公開直後は、ファンからは「絶対、加工してるでしょ!」「いやいや、怖いって」「めちゃくちゃ笑いました」などといったツッコミが上がっていた。

 しかし、この投稿をネットニュースで知った一部の人々からは「やっぱりウソつきだったんですね」「『加工してない』って言いながらも加工してる人を遠回しにバカにしてるんじゃないの? 性格悪い」「『有吉反省会』への出演狙いか? 必死ですね」「どっちにしろ、気に食わない」など、ありとあらゆる方向性の批判の声が殺到したのだ。

「ゲスの極み乙女。のボーカル・川谷絵音との不貞愛をスクープされた際、一時は『ただの友達』で突き通そうとして、ウソをついてしまったベッキーですから、今回の明らかなウソでその『ウソをついていたという過去』の記憶を人々の間によみがえらせてしまい、掘り返されてしまったようですね。本人としては単に話題作りのために明らかにジョークな投稿をしただけなのでしょうが、好感度の低さから、他の人が同じジョークをやるのと比べてはるかに悪いように受け取られてしまったようですね」(エンタメ誌ライター)

 ベッキー、完全復活の日はまだまだ先になってしまったか?

(田中康)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク