芸能
Posted on 2019年02月02日 17:59

米倉涼子、ドラマ「疑惑」で故・津川雅彦との共演より驚かれた「役どころ」!

2019年02月02日 17:59

 2月3日放送のテレビ朝日開局60周年記念「松本清張ドラマスペシャル『疑惑』」に、昨年8月に亡くなった津川雅彦が、主演の米倉涼子演じる敏腕弁護士・佐倉卓子に仕事をバトンタッチするベテラン弁護士・原山正雄として出演する。

「疑惑」は、これまでに映画1本、ドラマは今作を含めると5本も作られてきたサスペンスの名作小説。今作は1982年に公開された映画と同様、原作では男性となっている弁護士を女性に置き換え、2019年版ならではの新解釈が盛り込まれているという。夫殺しの疑惑がある球磨子(くまこ)とその球磨子の弁護を担当することになった弁護士・卓子との激しい駆け引きがどう描かれているか気になるところだ。

「映画版では球磨子を桃井かおり、弁護士を岩下志麻が演じ、桃井はこの年の報知映画賞主演女優賞を獲得しています。実は米倉が昨年の10月期に『リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~』(テレビ朝日系)で元弁護士役をやることにしたのは、今作で弁護士を演じるための“下準備”だったと言われているのだとか。米倉の相手役・球磨子を務めるのは迫真の演技に定評がある黒木華ですから、演技力で真っ向勝負をしたら米倉は分が悪いのでフライングした、といったところでしょうか。今作宣伝用に公開された場面写真に津川と写っている米倉は、帽子を斜にかぶり革ジャンを肩からかけているため弁護士らしく見えず、ネット上では『米倉が球磨子かと思ったらそっち?』『米倉が球磨子、黒木が弁護士のほうが絶対似合う』など、米倉と黒木のキャスティングを疑問視する声もあがっているようです」(女性誌記者)

 これまでに「黒革の手帳」「けものみち」「わるいやつら」「熱い空気」といった松本清張原作ドラマで悪女を演じてきた米倉。黒木の演技に「『うわっ!』と圧倒されて、プロデューサーさんにも『私、負けたっぽい‥‥』と漏らしたんですよ」と公言しているのも、転ばぬ先の杖か。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク