芸能

真木よう子、低迷「よつば銀行」に「Fカップと“西野七瀬”でハメ外せ」の声

 1月期のドラマの中で目下苦戦中の、真木よう子主演の「よつば銀行 原島浩美がモノ申す!~この女に賭けろ~」(テレビ東京系)。初回から平均視聴率4.6%で、共演に関ジャニ∞の丸山隆平、古谷一行、柳葉敏郎などの豪華メンバーを揃えた割には予想外につまづいた形だ。

 その原因は何か。ネット上では真木について〈活舌が悪い言い回し〉や、〈演技が素っ気なく下手くそ〉などと言われているが…。

「ただ、それも制作側の計算なのでしょう。むしろあの“声”が病みつきになり、《のんびりした風貌がまるで銀行員離れしていて癒やされる》といった視聴者もいるのです」(テレビ誌編集者)

 漫画が原作の同ドラマは、業績不振の支店を立て直すため本店から異動してきた女性行員モノだが、14年に杏主演で高視聴率をとった「花咲舞が黙っていない」(日本テレビ系)を彷彿とさせる。

「2つのドラマを比べると、その差は真木と杏の主張する場面でのアピール度の違いもある。銀行員役のため家庭以外はお堅いスーツ姿ですが、真木ファンは映画『ベロニカは死ぬことにした』の時のように、推定Fカップバストをドーンと出してほしいはず。まだまだ“伸びシロ”はあります」(テレビウオッチャー)

 さらに、今後に期待するこんな声も聞こえてくる。

「乃木坂46からの卒業コンサートを2月24日に控えた西野七瀬も、銀行窓口係の役で出演していますが、2話までの時点で彼女の出演場面が少ない。卒業コンサートへ向けて、彼女をこれでもかというほど登場させ、真木とのバトルを見せれば、数字はグッと上がりますよ」(夕刊紙記者)

 はたして、テレ東らしくどこまでハメをはずせるか。

(津田昌平)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感