芸能

真木よう子、低迷「よつば銀行」に「Fカップと“西野七瀬”でハメ外せ」の声

 1月期のドラマの中で目下苦戦中の、真木よう子主演の「よつば銀行 原島浩美がモノ申す!~この女に賭けろ~」(テレビ東京系)。初回から平均視聴率4.6%で、共演に関ジャニ∞の丸山隆平、古谷一行、柳葉敏郎などの豪華メンバーを揃えた割には予想外につまづいた形だ。

 その原因は何か。ネット上では真木について〈活舌が悪い言い回し〉や、〈演技が素っ気なく下手くそ〉などと言われているが…。

「ただ、それも制作側の計算なのでしょう。むしろあの“声”が病みつきになり、《のんびりした風貌がまるで銀行員離れしていて癒やされる》といった視聴者もいるのです」(テレビ誌編集者)

 漫画が原作の同ドラマは、業績不振の支店を立て直すため本店から異動してきた女性行員モノだが、14年に杏主演で高視聴率をとった「花咲舞が黙っていない」(日本テレビ系)を彷彿とさせる。

「2つのドラマを比べると、その差は真木と杏の主張する場面でのアピール度の違いもある。銀行員役のため家庭以外はお堅いスーツ姿ですが、真木ファンは映画『ベロニカは死ぬことにした』の時のように、推定Fカップバストをドーンと出してほしいはず。まだまだ“伸びシロ”はあります」(テレビウオッチャー)

 さらに、今後に期待するこんな声も聞こえてくる。

「乃木坂46からの卒業コンサートを2月24日に控えた西野七瀬も、銀行窓口係の役で出演していますが、2話までの時点で彼女の出演場面が少ない。卒業コンサートへ向けて、彼女をこれでもかというほど登場させ、真木とのバトルを見せれば、数字はグッと上がりますよ」(夕刊紙記者)

 はたして、テレ東らしくどこまでハメをはずせるか。

(津田昌平)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
どうすりゃ納得するのか…プロ野球CS「新方式」浮上!まず1位と3位が3試合
4
中居正広の後釜「野球タレント枠」適任者に挙がる「亀梨和也と鈴木福」そして大穴は…
5
テレビが報じない中居正広の「オンナtoカネ」闇素顔(2)下平さやかに中野美奈子も