芸能

北川景子「家売るオンナ」、視聴率2ケタ堅持の勝因は伏線回収と“不貞匂わせ”!

 2月6日に放映された、北川景子主演「家売るオンナの逆襲」(日本テレビ系)の第5話は11.5%で、3話から下降ぎみだった視聴率が上昇した。同回のテーマは、容姿はもちろん、家探しにも外観の美しさを第一に求めるという婚約中カップルの家探しを手伝うというもの。

 ゲスト出演者として、昔から“ブス&ドジ”とヤユされていたという田部竜司(柄本時生)と、化粧を落とすと別人になる彼女役の元KARAの知英が好演。サンチーこと三軒屋万智(北川景子)は、“ギャップ萌え”という新たな切り口で家を売ることに成功するが、ここで田部と万智が小学生の同級生だったことが判明。加えて、意外にも小学生時代には、「おもしろくてクラスの人気者だった」という万智の気になる過去にも切り込んだ回となった。

 さらに、初回よりの伏線だった、謎だらけの留守堂謙治(松田翔太)の正体もようやく判明。田部(柄本)と万智(北川)を加えた3人が実は小学生時代のクラスメイトだったのだ。留守堂は田部(柄本)にも勝る“ブス&ドジ”ランク1位で、ドジ助と呼ばれていて整形し名前まで変えていたという驚きの展開だった。そして留守堂は万智に面と向かって、「あの時と同じ気持ちで、ボクは今もあなたを愛しています」という大告白までしてみせた。初回からの様々な伏線が一気に回収。視聴者からも、ネット上で〈今回はいろいろなものが詰まった、面白さ一番の回だった〉〈早く続きが見たい~〉などの声があがり、評判は上々。ドラマライターが解説する。

「特に万智のことをずっと想い続けていた留守堂に《ええー!留守堂一途やな…》《ドジ助かっこよすぎか》と絶賛する意見が見られました。また、万智と留守堂の小学生時代に、プールで溺れた留守堂に人工呼吸をしたのが万智だったという展開には、《うらやましいぞ!》というかなり気持ちが入りすぎた感のある意見も。さらに万智への恋心を捨て切れない後輩・庭野(工藤阿須加)や、留守堂(松田)に親しみ以上の想いを寄せている足立(千葉雄大)など、イケメン好きの女性にとっては、かなり“キュン萌え”を感じさせる配役も効果を見せていましたね。一方で、万智とダンナ役の屋代(仲村トオル)の今ひとつかみ合わず、つい笑いを誘う夫婦の会話シーンも、『逆襲』を盛り上げている要因のひとつでしょう。前作を通して決して“笑わない女”という設定の万智が、夫でもあり、職場では課長の屋代にだけは、懇願されて笑顔を見せるという大解禁シーンもあり、《課長ばっかりずるい!》といった声があがるなど、興奮冷めやらぬ男性視聴者も多かったみたいですね。女性も含め幅広い層の視聴者をガッチリつかめたのが、連ドラ前半戦で、視聴率2ケタキープを維持できた勝因のひとつではないでしょう」

 第6話より、万智と留守堂がコンビを組んで家を売るという新展開が始まるという。留守堂の存在が気になって仕方のない屋代との三角関係も含め、いよいよ後半戦でどんな“逆襲”ぶりを見せてくれるのか興味深い。

(島花鈴)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身