気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→尼神インター誠子が「鼻フック対決」で西野未姫を“公開処刑”!?
ふだんは“ブス扱い”されてイジられまくることの少なくない、お笑い芸人の「尼神インター」誠子。その誠子が2月12日放送の「ウチのガヤがすみません!」(日本テレビ系)にて、元AKB48の西野未姫をまさかの「カワイらしさ」で“公開処刑”したという。
この日は尼神インターが、ゲスト出演の西野を〈バラエティの覚悟 見極めます!〉とのお題でおもてなし。今後はバラエティー番組で生きていきたいという西野は「何でも体張ります!」と意気込み、誠子とのガチ対決に臨むことになった。
ここで尼神インターが用意したのは「鼻フックノーリアクション対決」。鼻フックから伸びたヒモにお盆を結わえつけ、そこに2リットルのペットボトルを載せていきながら、表情を変えずに耐えるという荒業だ。そんな究極対決の展開についてテレビ誌のライターが語る。
「まずは誠子が先に鼻フックを装着し、お手本の姿勢を披露。すると鼻の穴こそ豚の鼻のように正面を向いたものの、顔面全体は鼻フックによるリフトアップ効果が施されたのか、普段よりも可愛らしく見えていました。それに対して西野が鼻フックを装着すると、お盆の重みで口元が吊り上げられ、まるでカバやカピバラのような表情に。その顔面をモニターで観た西野は『なんか自分めっちゃブス!なんで?誰誰誰!?』と絶叫する有様でした。そんな二人に視聴者からは『誠子のほうがカワイイ』『西野、めっちゃブスじゃん』といった声が寄せられ、誠子が顔面対決で圧勝する結果となったのです」
なお西野の名誉のために書き添えれば、彼女はしっかりとカメラ目線をキープしつつ、みずからの“ブスっぷり”を隠そうともしなかった。その様子はバラエティタレントとしては十分に合格点。この調子なら今後も尼神インターとの顔面対決を繰り広げてくれそうだ。
(金田麻有)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→