気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→篠田麻里子、結婚発表の祝福の一方で仮想通貨界隈で「大騒動」が起きていた!
2月16日に3歳下の“実業家”の男性と結婚していたことを、公式ファンサイトで発表した元AKB48で女優の篠田麻里子だが、SNS上ではその直後からの激震ぶりがハンパではない。
自筆の報告文によれば、2人は昨年10月末に友人を交えての2度の食事会で出会い、その中で〈玄米を食べて育ったところや、理想の家族像、将来像などの共通点が驚くほど多く、お互いの素の自分でいられることでお付き合いをしてもいないのに結婚ということを自然に意識することができました〉とし、その後、初めて2人で食事した際に男性側からプロポーズ。「玄米婚」と「交際ゼロ日婚」のフレーズがネット上などを駆け巡った。
一方で、これを受けてザワついたのが、仮想通貨界隈のネット民だ。ツイッターで人気のあるトレーダーが、篠田が綴った文面に出てくる男性の“条件”と一致しているというのだ。
「このトレーダーは昨年10月頃から《玄米》をしきりにつぶやき始め、年齢が29歳、出身地は篠田と同じ福岡県など、いろいろと符号する点があったことから、“マリコ様の結婚相手が判明”と拡散した。しかし、この騒動を受け本人が《僕じゃないです》とツイッターで否定、ネットメディアの取材を受けた篠田の事務所も否定したことから、一気に終息となったのです」(ネットウオッチャー)
21日には篠田が、顔を伏せた夫とのラブラブな2ショットをインスタで披露したが、ネット上には祝福と同時に悲鳴のようなコメントも殺到している。さすが“神7”、しばらくファンの動揺は続きそうだ。
(鈴木十朗)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→