芸能
Posted on 2019年03月02日 17:59

突如のサイト開設騒動!渋谷すばる、国内も海外も厳しい「前途多難」事情とは

2019年03月02日 17:59

 2月28日、元関ジャニ∞の渋谷すばるが突如サイトを開設し、大騒動となっている。

 そのサイトには「渋谷すばるです。」とでかでかとタイトルが打たれ、動画とメッセージが貼り付けられた何とも大ざっぱなもの。そのメッセージも、署名入りながら〈ご無沙汰しております。出来るだけ早くご挨拶と、生存確認をお伝えしたいと思い、この様な形をとらせて頂きました。初めての事ばかりで手探りではありますが、まずはここから始めてみようと思います。どうぞ宜しくお願い致します。愛してます〉と、5行のいたって簡素なものだ。

「サイトの作りがあまりにシンプルだったことと、サイトのURLもhttps://shibutanisubaru.comとストレート過ぎることから、当初は見つけたファンも本人のページであるか半信半疑でした。しかし、動画はどう見ても渋谷本人でオリジナルのものであることや、そこで渋谷が着ているタンクトップが関ジャニ∞の大倉忠義とおそろいのものだったことから、《間違いなく渋谷すばるのサイトだ》とファンは歓喜しました。実際、サイトは本人のものであると見られています」(芸能記者)

 ちなみに、アップされた動画は東南アジアあたりと思われる場所を列車で旅するドキュメンタリータッチな作りとなっており、渋谷が今後どのような活動をするかについては、まったく触れられていない。

「渋谷は昨年、関ジャニ∞を脱退する際もしっかりと記者会見をひらき、事務所も円満に退所したと言われています。しかしその理由は、渋谷のボーカルとしての意識が高すぎて、関ジャニ∞のコミカルな曲もこなさなければならない状況に嫌気がさしたとも伝えられている。要はメンバーと事務所が一方的な我がままを受け入れた形のため、日本国内ではおいそれと目立った活動が許される状況ではありません。かといって、本人が希望する海外での活動の道のりは、サイトの文面や動画を見る限りでは何ら具体的な見通しがたっているようには感じられず、相当厳しそうです。しばらくは自身のホームページで曲を披露するなど、細々と忘れ去られない状況を作るしかないということです」(芸能プロ関係者)

 渋谷は退所発表の会見の際、「音楽の道を追求したい」と語っていたが、結実したものが日の目を見る時は来るだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク