芸能

天才テリー伊藤対談「純烈」(2)純烈の覚悟を友井は理解してほしい

テリー でもさすがに、友井雄亮さんの騒動は大変だったでしょう。

酒井 はい、驚きました。2月9日、箕面温泉スパーガーデンで友井からの謝罪の手紙を読ませていただいたことで、グループとしてはやっとひと区切りをつけられた感じです。

テリー 最初、どういう感じで話を聞いたの。

酒井 マネージャーから、そういう記事が載りそうだと連絡があった次の日に、現場で友井から「話がある」と呼び出されました。記事の内容について一つ一つ問いただすと全部うなずかれてしまって、「これはたぶん、お前が思っている以上にとんでもないことだぞ」と伝えました。正直、「僕ら、終わったな」と思いました。

テリー 騒動の詳しい経緯はアサ芸読者も知っていると思うから省くけど、俺、この件で大事なポイントは2つだと思うんですよ。まずは被害女性の心のケア。これはもう当然だよね。

酒井 はい、友井はこれから(本名の)「牧山雄亮」として、全力で償っていかなければいけないと思います。

テリー で、2つ目のポイントは、使い込んでしまったというB子さんの3000万円。もう全額返金したらしいけど、それは誰が払ったの?

酒井 これは事務所が友井に貸しました。

テリー そうすると、友井さんは事務所に3000万円の借金を背負ったわけでしょう。すぐに返す必要はないのかもしれないけど、そんな大金、普通はなかなか返せないよね。そう考えると、俺は復帰もアリなんじゃないかと思うんだよ。

酒井 テリーさん、「サンデー・ジャポン」でもそう発言してくださいましたね。

小田井 番組を見たあと、いろいろ考えたんですが‥‥もし僕らが今でもスーパー銭湯や健康ランドで活動しているだけの存在だったとしたら、ある程度の期間を経ての友井の復帰、という選択肢もあるのかもしれません。でも今の純烈は、紅白歌合戦に出させていただくまでになりましたし、それだけに多くの人に夢を送る立場と責任を意識する必要はあると思います。

テリー でも、もったいないよね。チャラい感じも含めて、彼はムードメーカーだったから。

白川 僕らは「踊るムード歌謡」として世間に認知していただいていますが、その振り付けを担当していたのが友井だったんです。だから、あいつが抜けたことでフォーメーションが変わったり、歌えなくなってしまった歌もたくさんあって‥‥甘いのかもしれませんけど、自分個人の意見としては、いつかまた一緒にやれたら、という気持ちはなくはないです。

後上 僕は、復帰については、今は考えられないというのが正直なところです。「ない」と自分の中できっちり線を引かないと、この4人でこれから前に進んでいけないと思いますから。

酒井 まずは、女性に暴力を振るうなんて最低の行為ですから、とにかくそこを治してこいよ、と。

テリー それはそうだね。

酒井 やっぱり純烈のメンバーでいるからには、相当な覚悟を持ってやらないとダメなんだ、ということを友井にはわかってほしい。自分の中でも最も厳しい決断だとは思いますが、これは「自分はそれだけの決意を持って、純烈をまとめているんだ」という、ここにいる他のメンバーや、スタッフのみんなに対してのメッセージでもあるんです。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
2
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
3
「話にならないと思いますよ」元世界王者・内藤大助が斬り捨てる「井上尚弥の挑戦者」の平凡さ
4
伊勢ケ濱部屋から出ないと「照ノ富士と激突」の火ダネに…元白鵬の宮城野部屋「閉鎖解除」カウントダウン
5
渡辺麻友にフジテレビ・渡邊渚元アナ…突然テレビから消えた美女の「非公表な体調問題」