芸能
Posted on 2019年03月22日 09:59

「RIZAP」で減量に成功した菊地亜美にリバウンドを期待する声が!?

2019年03月22日 09:59

 RIZAPのボディメイクに挑戦し、みごと、4カ月で10.5kgの減量に成功した、菊地亜美。

 3月13日に開かれたRIZAPの新CM発表会では水着姿で登場し、痩せつつも鍛え上げられた肉体を披露。さらに16日に更新した自身のインスタでは、ダイエット中に食べていたコンビニのチーズと半熟卵を紹介し、「リアルに100袋ずつは買った」と秘訣を明かしていたが、早くもネット上では〈すぐにリバウンドしそう〉との声が溢れている。

「半熟卵は“タンパク質が摂れる”と勧められて始めたそうですが、チーズに関しては学生時代から好きで食べているそうで、組み合わせとしては《偏食感満載》といった声もあがっていますね。加えて、RIZAPでは徹底した管理のもと、本人に見合った減量法で効果があらわれるとされますが、これまで挑戦してCMで成功した姿を見せた芸能人は、その後、やはり多少なりともリバウンドしています。管理を離れた後は当然、自己管理が重要になりますからね。その点、菊地の場合は昨年に結婚したばかりの新婚さんですから、偏食に加えておいしい手料理を旦那に出さなくてはいけない手前、今の状態をいつまでキープできるか見ものです」(夕刊紙記者)

 もっとも、菊地の場合は〈やっぱりプヨプヨで柔らかそうな亜美ちゃんの方がいい〉という男性ファンも多い。

「しかも彼女の場合、アイドル上がりながら芸人なみの体を張ったリアクションも魅力の一つ。そのため、あまり痩せ過ぎというのは、本人のためにもあまりお勧めではできませんね」(テレビ制作会社関係者)

 こうなると、“思いっきりのリバウンド”を期待したくなる。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク