芸能

花田優一、「TVに出てるヤツが全員本業じゃない」に視聴者が秒速ツッコミ!

 男は黙って何とか。黙々といい仕事をし続けていれば尊敬もされるはずなのに?

 そんなリスペクトとはいっさい無縁でもはや世間をイラつかせているのが芸風ともいえる状況になってきたのが花田優一だ。周知のように、元貴乃花と河野景子・元フジテレビアナウンサーの長男だが、一応の本業は靴職人で、画家やタレント活動は副業だという。とはいえ、その副業でしか目立たない男がまたまた視聴者や世間の人々を逆撫でする発言をして、ネット上で失笑&大反発をくらってしまったというのだ。

「花田さんは4月14日放送された『松之丞カレンの反省だ!』(テレビ朝日系)にVTR出演。番組MCの講談師・神田松之丞とみずからの靴工房で対談をしました。その中でおとなしくオーダーメイド料金のことなどを答えていたところまではよかったのですが、ワイドショーで批判の的になっていることに触れられ、『誰にいちばん腹立った?』とあおられると懲りもせずに本領を発揮してしまいましたね」(女性誌ライター)

 松之丞にあおられた花田は「ボクずっと思っていることがあって、『テレビに出てるヒマがあるなら靴作れ』って言うじゃないですか。テレビ出てるヤツが全員本業じゃないでしょ」と持論をスタートすると、「芸人さんで漫才が本業なら、ボクにそういうことを言うんだったら、テレビ出ないで漫才だけやってればいい」とドヤ顔を見せる展開に。

 すると、黙っていられなかったのは視聴者やネット民も同じ。早々と「出てるヤツ?もう言葉づかいもチンピラだね」と秒速レベルのツッコミが入り、「確かに聞いてる松之丞も講談師だけどね」と擁護する声もあるのか?と思っているとやはり、「でも本業が何かわからないお前に言われたくねーよ」と、さらにツッコミが加速する結果に。「最後の屁理屈」「はいはい、わかったから黙って靴でも作ってろ」「漫才師じゃないのに笑わせないでよ」「報道番組コメンテーターやってたママにも言ったら?」「つまり周りがやってるから自分もやってるって言いたいの?ガキかよ!」と容赦のカケラもない批判だらけとなってしまったのである。

 そして一部ネット民からは、そんな質問をぶつけた松之丞にも「ダサい」「センスない」という批判まで出る始末。松之丞自身は小バカにしていた可能性もあるが、視聴者からそんな冷静さも奪ってしまう花田へのイライラ感。ちょっとでも肩を持つような発言をした人は“同類”と思われてしまうのかも。今後共演する人は要注意だ。

(小机かをる)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
2
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
3
ゴールデン・プライム帯ではありえない数字を記録しそうな香取慎吾の主演ドラマ
4
【京阪杯】名伯楽・国枝栄調教師が「悲願の日本ダービー制覇」を託す「2頭の逸材」
5
フジテレビは新人の上垣皓太朗アナを社長にしてイチから出直せ!