社会
Posted on 2019年04月23日 05:58

10連休で10万円稼ぐ「副業」を大公開!アナタもGW長者になれる方法とは?

2019年04月23日 05:58

 JTBの試算によれば10連休における国内・海外合わせた旅行者数は史上最多となる2467万人。多くの日本人が羽根を伸ばす中で、この「令和バカンス」は絶好の副業のチャンス。高額報酬にありつけることもあるという。

「リゾートバイトはオススメですよ。日本中のリゾート地から『今年のGWはとにかく人手不足』との声が聞こえてきます。いよいよ連休が迫り、働き手を急募せざるを得ないぶんだけ、いつも以上の高待遇が期待できます」

 こう語るのはバイト求人サイトの編集スタッフである。リゾートバイトと聞くと、海の家やスキー場といった季節限定のリゾートを想像しがちだが、

「今回の連休で特に人手不足なのが、国内外から多くの観光客が訪れる地域の宿泊施設ですね。いつもは時給900円で募集している北海道のホテルも現在は1300円で募集しています。仕事内容としてはベッドメイキングなど簡単なものばかりなので、かなりオイシイと思いますよ」(前出・編集スタッフ)

 繁忙期のホテルは宿泊料金が高騰するのが常識だが、バイト代も割高になるとは…。「ウレシイ誤算」はそれだけではない。

「仕事以外の時間は意外とノンビリできるので結果として都心にいるよりリフレッシュできるんです。施設によってはタダでプールや温泉を満喫することもできる。考えようによってはお金をもらいながら旅行しているようなものですよ」(前出・編集スタッフ)

 黄金週間とはよく言ったもの。4月23日発売の「週刊アサヒ芸能」5月2・9合併特大号は、「出前サービス」や「観光ガイド」など連休中に需要が急増する駆け込みバイトを一挙紹介。羽振りよく令和のスタートを切るヒントがここに‐。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク