気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「淫スタクイーン」美ボディの秘密(1)ローラにCMが舞い込み続けるワケ!
ネットニュースの定番といえば、芸能美女たちがインスタグラムで投稿する艶っぽさ満載の画像や動画ネタだ。
「インスタはブログやユーチューブのような広告収入はありませんが、フォロワー数=世間への発信力とみなされ、多ければ多いほど様々な宣伝案件が舞い込み、CM契約やイベントの仕事も増えます。どんな敏腕マネージャーよりも強力な営業力を持っているため、特にモデル系美女たちがニュースになりやすいサービスショットを投稿してフォロワーを増やそうと、“見せまくり合戦”を繰り広げているんです」(芸能記者)
その筆頭が、抜群のプロポーションを出し惜しみせず、毎週のようにネットを騒がせるモデルでタレントのローラである。
「今も美脚や美バストショットのオンパレード。昨年夏にはハイレグ水着を思い切り食い込ませて肉感ヒップを突き出して見せる、限界ギリギリショットで世間をアッと驚かせました。動画では勢い余ってタンクトップから爆裂バストが飛び出すアクシデントもありましたが、おかげでフォロワーは急増。現在は540万人超で、渡辺直美に次ぐ国内2位を誇ります」(前出・芸能記者)
所属事務所との契約問題(現在は和解ずみ)でバラエティ番組から姿を消し、実父の詐欺容疑での逮捕、政治的発言への批判など、マイナス要素がいくつもありながら、CMには出続けているローラ。
「それに関しては、宣伝する商品の売上に応じて収入が決まる、インセンティブ契約を採用しているためとも言われています。そうした契約が結べるのも、インスタでの発信力あってのことです」(夕刊紙記者)
いずれにせよ、我々にとっては“0円”で彼女たちの艶肌を拝めるいい時代になったもの。このシリーズでは、そうしたブームの先頭を行く「淫スタクイーン」ともいうべき、美女たちの悩ましすぎるまでのソソるボディと、インスタを巡る裏事情を紹介していこう。
(露口正義)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→