芸能
Posted on 2019年04月22日 17:59

パン線&デルタ見え!?中条あやみ「白衣の戦士!」に賛否も日テレは“楽観視”

2019年04月22日 17:59

 放送中の、中条あやみと水川あさみのW主演で話題のドラマ「白衣の戦士!」(日本テレビ系)。4月10日放送の初回は視聴率10%を超えて、まずは及第点だったが、17日放送の第2話でいきなり1%落として2ケタ割れとなってしまった。

「《ナースの現実からかけ離れた内容だ》と、ネットでは批判的な意見も目立ちますが、現状で日テレは、このまま10%前後をキープしてくれればと楽観的だそうです。というのも、中条についてはモデル出身でまだドラマ経験が少なく演技力が不安視されているものの、《ナース姿が色っぽくていい》と男性視聴者からの支持もあり、巻き返しも十分可能だと見られているからです」(ドラマ関係者)

 確かに、中条のナース姿は非常に煽情的な要素があるという。

「ボディにぴったりとはりついた、ミニ丈&ワンサイズ下の着こなしで、意外なヒップの肉づきのよさを浮き彫りにしてくれています。そしてパン線がうっすら浮いたその姿を後ろから捉えるだけで、なんともソソられる映像になってしまう。しかも、パカッと股を開いてデルタゾーンをチラっと見えさせる大胆サービスもありました」(夕刊紙記者)

 ただし、今回の主演ドラマは今後の女優人生を占う上での試金石となるだけに、最終的な失敗は許されないという。

「事務所サイドは多少の大胆な演出についても、お任せの姿勢という話が漏れ伝わってきます。今後も大胆なサービスでドラマを盛り上げてくれるのでは」(テレビ誌記者)

 演技がイマイチでも一気のV字回復間違いなしか?

(露口正義)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク