芸能

赤西仁・田中聖とは真逆の環境?田口淳之介、「意外だった薬物逮捕」の裏側!

 5月22日に法律違反の薬物所持により逮捕された、元KAT-TUNの田口淳之介容疑者。17年5月には田中聖も逮捕(不起訴)されており、同じグループの元メンバーから2人目の薬物逮捕者が出たことになる。

「09年の10月には赤西仁の逮捕情報が業界を駆け巡り、NHKをはじめ民放各局、新聞各社が警察につめかける騒ぎとなったこともありました。結局、逮捕はなくマスコミが振り回されただけに終わりましたが、前年に赤西の夜遊び仲間のテニスプレーヤー・Mが薬物で逮捕されており、そのつながりから赤西が当局にマークされていたといいます」(スポーツ紙記者)

 なんとも薬物に縁の深いグループである。それにしても、ヤンチャなイメージの田中や赤西ならば十分に想像できる展開といえなくもないが、天然ボケながら好青年キャラだった田口が、なぜ薬物に手を出してしまったのか。

「やはり、18年にユニバーサルとのアーティスト契約が終了してしまったのは大きかったはずです。一方で、かつての同僚の赤西は現在、アジア圏で絶大な人気を誇るアーティストとして大きな成功を収めているし、様々な悪い噂もありながら“赤西軍団”と呼ばれる多くの仲間がいる。田中のほうも周囲に音楽活動をサポートする仲間が多く、また4人の兄弟もいて様々に刺激しあえる環境があります。しかし、一方の田口にはそういう仲間は少なく、心から信頼できる相手が小嶺しかいなかった。このあたりも、自分を強く保つことができなかった理由かもしれませんね」(芸能関係者)

 なんのエクスキューズにもならないが。

(露口正義)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏ウツ>日照時間の長さが睡眠不足と関係!?

    340060

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<めまい>ストレスや睡眠不足で耳鳴りや難聴も!?

    339610

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?

    336213

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
綾瀬はるかに大笑い!「葉っぱで胸隠し」「バカシャツ」NHK終活ドラマは「名場面」だらけ
2
3A自由契約の藤浪晋太郎獲り「自粛ムード」を生んだ日本ハムの「チーム内ウハウハ事情」
3
広瀬すずの代表作「ちはやふる」で先にキャスティングされていたのはのんだった/代役女優の「替えが利かないブレイク魔術」(3)
4
【憤激ルポ】「パスポート更新オンライン申請」にまさかの罠!「手書きの申請書を窓口に持ってこい」ってよ
5
巨人・甲斐拓也「自信満々の交流戦データ」がまるで役立たず…1イニング複数失点の「起用問題」