気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→原田龍二の“後部座席不貞”にハワイ好きから「最低!」の声が飛ぶワケ
俳優の原田龍二に文春砲がさく裂だ。5月29日付の文春オンラインにて、複数のファン女性と不貞していたことがスクープされた。しかもその場所が自宅やホテルではなく、愛車の後部座席だったことから「セコすぎる」との呆れ声まで飛び交う始末だ。
そんな原田の行為に対して、なぜかハワイ好きの間からも「ありえない、最低!」といった非難の声が飛んでいるという。ハワイの現地事情に詳しいトラベルライターがささやく。
「後部座席で事に及ぶのは、ホノルルの路上で春を売っている女性がやることですよ。ワイキキビーチに面したメインストリートのカラカウア通りでは、夜になると大きなアメ車の脇に派手な装いの女性が立っています。彼女たちは道行く男性観光客に声を掛け、交渉が成立すると一緒に車中へ。ワンプレー15分というショートコースが定番です。ただしオモシロ半分で彼女たちをからかうのは絶対に避けるべき。なぜならハマーなどの高級車で地元のギャングが見回りをしており、彼らに見つかると文字通りボコボコにされますからね」
その女性たちが普通のホテルを使わない理由は、ワイキキにはそうした商売をする女性を受け入れるホテルがないからだという。少し離れた場所には安宿街があるものの、観光客はそこまで足を伸ばさないため、後部座席を“動くホテル”として活用しているようだ。
「それに対して原田の場合、自慢の愛車で高級ホテルにでも行けばいいはず。それを公園脇の路上で済ますということは、ファン女性たちを、ハワイでそうした商売をする女性のように扱っているのも同然です。これでは男の風上にも置けないと非難が集まるのも当然でしょう」(前出・トラベルライター)
その原田は48歳。もはや若者のように「ガマンできなかった」という言い訳は通用しなさそうだ。
(金田麻有)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→