気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→嵐・二宮和也、「500円玉貯金“再開”告白」に「結婚式資金か?」ファン騒然!
嵐・二宮和也の「500円玉貯金」がにわかに話題になっている。きっかけは、6月20日放送の「VS嵐」(フジテレビ系)でのトークコーナー。「怒ったこと、怒られたこと」をテーマにトークが始まると、二宮が500円玉貯金について、話し始めた。
「二宮は、スーパーで買い物をする時に『お釣りを500円玉で欲しい』と頼んでいるそうですが、パキスタン人のレジ係の人が計算が苦手らしくて、いつも時間がかかっていたんだそうです。で、そんな二宮の意図が伝わったある日、レジ係は買い物中の二宮に『それじゃお釣り500円ならないよー!』とダメ出し。二宮は恥ずかしい思いをしたとコボしてました」(芸能ライター)
このくだりをテレビで見ていた二宮ファンは頭の中が「???」でいっぱいになったはずだ。というのも、二宮の500円玉貯金は5月10日放送の相葉雅紀のラジオ番組「嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス」(文化放送)で取り上げられ、「やってましたね。もう『貯まった』って言ってやめました」と、過去の話として紹介していたからだ。ちなみに、17年10月5日放送の「PON!」(日本テレビ系)に出演した際には二宮は、4、5年かけて80万円貯めたと告白。あまりの重さ(約11キロ)に手を滑らせ、床に落としてしまい、フローリングが欠けてしまうというリアルな体験を報告している。ジャニーズウオッチャーが推測する。
「二宮は両親の堅実な考え方のおかげで、好きな言葉は『金』趣味は『貯金』と言うまでに“成長”。それで始めた貯蓄方法が500円玉貯金でした。預金通帳の残高を見ると癒やされるというカネゴンぶりで、2年前、80万円だったことから、切りのいい100万円を達成していったん終了したと思われます。その貯金は、昨年7月の伊藤綾子との4泊5日の婚前旅行資金になったのかもしれません。それが、また新たに500円玉貯金を始めているということですから、今度は2020年12月31日以降、嵐活動休止後の自身の『結婚式』に向けての資金作りと見るのが妥当かもしれません。二宮は最近、ブランド物をやたら身につけているし、お気に入りのゲーム『パズドラ』での際限ない課金状況から考えても何かと物入りで貯金のスピードはこれまでより遅くなりそうですが…」
500円玉貯金の貯まり具合に戦々恐々の二宮ファンは大勢いそうだ。
(塩勢知央)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→