芸能

「相葉◎×部」は「VS嵐」の最終形態だった!相葉雅紀をさっさとニ宮和也に差し替えておけば…

 嵐の相葉雅紀が、フジテレビの関東ローカルで「相葉◎×部」という30分番組を担当している。だが、まさかこの番組が、栄華を極めた「VS嵐」の最終形態だとは誰も思わないだろう。

 ピンボールランナー、クリフクライム、バンクボウリング、キッキングスナイパーなど、聞いただけでどんな競技かご記憶の方は多いだろう。木曜夜7時を約13年にわたり彩った「VS嵐」は嵐の活動休止に伴い、2020年12月に終了した。

 翌2021年1月からは、「VS嵐」のゲーム要素を受け継ぐ後継番組「VS魂」がスタート。その「キャプテン」を任されたのが相葉だった。彼以外は全員が新メンバーという慣れない環境で始まったのだが、やはりどちらかというとボケの相葉は他のメンバーの魅力を引き出せず、消化不良に。のちに番組は「VS魂グラデーション」としてリニューアルされたが、これもうまくいかずに終了した。

 その後、ゲームの要素を全てなくした新しい番組が「木7◎×部」というタイトルで、相葉続投でリスタートしたものの、半年間で打ち切られる。そして「相葉◎×部」と改題され、土曜の夕方30分、しかも関東ローカルという「超窓際」に置かれることになった。

 ここで考えたいのが、はたして後任は相葉が適任だったのか、ということだ。放送作家が語る。

「実は『VS魂』の収録を、相葉が体調不良で休んだことがあったのです。それは大事なレギュラー初回でした。そこで急きょ、ニ宮が登板し、見事な司会ぶりを見せました。当時、メディアは相葉不要論を書き立てましたが、今のニ宮のMCとしての活躍を見れば、あながち間違っていなかったのでは」

 放送12年目を数える「ニノさん」(日本テレビ系)は、この10月から毎週金曜午後7時へと放送枠を変更し、ゴールデンタイムで絶好調。また、5月に麒麟・川島明とダブルMCを担当したローカル特番「川島二宮のタミゴエ」(フジテレビ系)が、11月に初GP帯&初全国特番に昇格した。11月27日には「ニノなのに」というゴールデン特番をTBS系で控えている。

「一見、やる気のない、毒舌でもなく、つかみどころのないMCぶりが受けているかしもれません。もちろん、きちんと人を見ているので、ツッコミもできる。人によって向き合い方を変えていけるので、多人数の番組を仕切ることができます。対して相葉は…やはり嵐の4番手、5番手で輝くタイプというか、前に出るキャラではない。一応、司会もやっていますが、あの時に『VS魂』の司会として正式にニ宮を入れておけば、まだ何かが変わったかもしれない」(前出・放送作家)

 まずは5人の復活を願おうではないか。

(魚住新司)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件