芸能
Posted on 2019年07月02日 17:40

上沼恵美子が“闇営業”をアテにする食えない芸人たちをバッサリ斬った!

2019年07月02日 17:40

“関西の女帝”上沼恵美子が7月1日放送のラジオ番組「上沼恵美子のこころ晴天」(ABCラジオ)で、芸人の“闇営業”問題に言及し、ネット上では「納得!」の声が続出している。

「直に事務所を通さず“ギャラちょうだい”というやつは、もう30年、40年前、当たり前にいた」という上沼。海原千里・万里時代、ある局のプロデューサーにビルの落成に行くように頼まれて出向くと、現場には多くの芸人、国会議員がいたという。

「車を降りると、黒い背広を着た人が17~18人ズラリ。反社会的勢力だと丸わかりだったことから、『タクシー呼んでいただけますか』と上沼が立ち去ろうとすると、背広の人物が寄ってきて『姉さんがた、ちょっとお待ちください、お茶を飲んでください』と言って喫茶店に入れられたのだそうです。そこへ、一番偉いと思われる人物が登場したのですが、立っていた背広姿の8人ぐらいの男たちを殴る蹴るの暴行。『姉さんがた、失礼があって申し訳ありません』と、まるでドラマのような展開となり、若かりし頃の上沼は『失礼なんかございません!』とビビリまくったのだそうです」(夕刊紙記者)

 結局、落成式の壇上で簡単な挨拶をして、写真撮影にも応じ、帰り際、その親分から名刺をもらって車で帰路へ。その名刺を見ると紙ではなく竹の皮で作られていたのだとか。

 この出来事は事務所を通した上でのことだったというが、上沼は同ラジオの隔週レギュラーで出演していた吉本興業所属のシャンプーハットてつじに、「どんなことがあっても会社を通さないといけない」と力説。さらに、「ちょっとごめんやけども、8年やってますねん、10年やってますねん、そやけど食べていかれへんから、そんなのも行かなあきませんねん言うんだったら、芸人やめたほうがいい。それはもう向いてないねんて。これから30年やったって無理やわ」と続けた。

 厳しい見方だが、正論なのかもしれない。

(鈴木十朗)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク