芸能
Posted on 2019年07月02日 11:35

松本人志の堪忍袋の緒が切れた?「宮迫はクビでいい」“連呼”に視聴者同感!

2019年07月02日 11:35

 6月30日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)でレギュラーコメンテーターの松本人志が謹慎中の雨上がり決死隊・宮迫博之に対して「クビでいい」と公言したことが話題を呼んでいる。

 松本は6月9日の同番組で宮迫らが「ギャラはもらっていない」と主張したことに対して「正直言うと(ノーギャラは)ないと思う」とコメントしていたのだが、その理由について「宮迫とか彼らへのメッセージですね」と明かし、「お金をもらったと言わないと、誰も信じてくれないよと、助け舟的なアレで言ったつもりだったんですけど。イマイチ伝わってなかったというか」と苦しそうな表情を見せた。謹慎処分を受けた中でいちばん年上の宮迫に対しては辛辣な意見を連発。「もうあいつはクビでいいと思うんです。クビでいいんです。クビでいいんです」と繰り返し、「来年、自分でNSC受けたらいい。息子とやったらいい」と、お笑い芸人を目指して修行中だという宮迫の大学生になる1人息子に触れ笑いを誘った。

 また、「ホトちゃんやな、問題はな」と宮迫の相方である蛍原徹の今後を案じる発言も。さらに2年前の8月に宮迫が不貞問題で「文春砲を被弾」したことに触れ、「不貞の時に中途半端にごまかすことができたっていうのが、コイツにとってよくなかったのよ。今回もちょっと、乗り越えられるっていう甘い認識が」と険しい表情を浮かべ、「不貞の時もだいぶ言ったんですけど。『言い訳がダサイ』と」と、今回の闇営業問題だけでなく不貞騒動の時にも注意していたことを明かした。

「この様子を見ていたネット民からは『宮迫は松本の堪忍袋の緒を切ったな』『静かだったけど明らかに激怒してた松本』『これはマジで宮迫クビになりそう』といった声があがっています」(女性誌記者)

 松本の言葉を聞く限りでは、宮迫は他人の忠告に耳を傾けられない人間だった、ということになりそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク