政治

歴代総理の胆力「山本権兵衛」(2)妻は品川遊郭出身の元遊女

 その後、山本は予備役に編入され、政治活動から離れていたが、約10年後、時の総理大臣の加藤友三郎が死去、お鉢が回ってきての第二次内閣の組織ということだった。

 しかし、ここでも山本はその力量の高さに比べ、「運」のなさにつきまとわれた感があった。巡り合わせの悪さである。折からの関東大震災に見舞われ、治安悪化から戒厳令の施行を余儀なくされ、政治反動の雰囲気をかもしてしまった。ために政党の協力を得られずという苦境の中、「摂政」だった裕仁皇太子(のちの昭和天皇)が狙撃されるという「虎ノ門事件」も起こり、その責任を取って総辞職を余儀なくされたということだった。第二次政権はわずか4カ月で終わったのである。

 その山本の私生活はと言えば、総理在任中でもじつに質素なものであった。床の上げ下げも自分でやった。靴下や衣服のほころびも、器用に針を操って自分で縫った。また、酒席に出ることは極力避け、政治家として派閥、子分をつくり、それをバックに「力の政治」に走るタイプでなかったことを実践した格好だった。

 特筆すべきは、妻・登喜子が品川の遊郭の元遊女だったことだった。時に山本、ドイツ軍艦で世界を回って帰国して間がない22歳である。山本は新潟出身で売られたばかりのこの若い女性に一目惚れ、強引に足抜けさせ、身請けしたということであった。男気にも富んだ人物だったのである。

 山本はドイツ軍艦に乗船中、艦長のグラフ・モンツから言われたことがあった。「妻を敬うことは一家に秩序と平和をもたらす」と。山本はこれを心に刻み、この妻や家族を、大変に大事にした。夫婦仲は極めてよく、愛妾を抱えるなどの話は全く無縁であった。昭和8(1933)年、登喜子が没すると、山本はそのあとを追うように、その年12月に死去したのだった。

「維新の第2世代」として台頭、大正期にその明治国家の修正にチャレンジした男の“未完の死”であった。

■山本権兵衛の略歴

嘉永5年(1852)10月15日、薩摩(鹿児島県)加治屋町(かじやちょう)生まれ。山県、伊藤、桂内閣で海相。海軍大将を経て、第一次、第二次内閣を組織したが、ともに、シーメンス事件、虎ノ門事件により総辞職。総理就任時60歳。昭和8年(1933)12月8日、81歳で死去。

総理大臣歴:第16代1913年2月20日~1914年4月16日、第22代1923年9月2日~1924年1月7日

小林吉弥(こばやし・きちや)政治評論家。昭和16年(1941)8月26日、東京都生まれ。永田町取材歴50年を通じて抜群の確度を誇る政局分析や選挙分析には定評がある。田中角栄人物研究の第一人者で、著書多数。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感