芸能
Posted on 2019年07月26日 09:58

有名人「残念な身内」列伝(3)ローラの順調だった活動を急展開させた“父”

2019年07月26日 09:58

「この度はお騒がせしてしまい本当に申し訳ありません。父の事は私が責任を持って弁償させて頂きたいと思います」

 2014年10月24日、そんな悲痛なコメントを発表したのは、タレントでモデルのローラ。

 知人がバングラデシュで治療を受けたと虚偽の申告をし、海外療養費など約87万円をだまし取ったとして、ローラの実父であるジュリップ・エイエスエイ・アル容疑者(バングラデッシュ国籍)が警視庁に逮捕、その後、同様の手口で再逮捕されたことを受けてのことだった。

「ローラパパは、インターポール(国際警察機構)を通じて13年から国際指名手配されていました。ローラは、父の保釈金と弁済費用500万円を建て替えましたが、詐欺の指南役としてかなりの金額を詐取したとされ、その総額は500万円ではとても済まないのではとの疑いも伝えられていましたね」(芸能記者)

 直後から、ローラの番組やCMでの起用を控える動きが一気に広がったが、同時に、“親の責任を子供が負う必要があるのか”との議論を呼んだ。

「その後、所属事務所との契約問題も浮上し、テレビでその姿を見る機会は激減してしまいました。現在は事務所とも和解しており、テレビでの活動になんの支障もありませんが、今後は海外での活動を本格化させようという意向のようで、拠点を米国に移し現地でエージェントと契約。様々なオーディションを受けながら、できるときに日本のテレビやイベントで稼ぐという活動状況となっています」(芸能プロ関係者)

 それでも、そのスタイルと明るいキャラクターから、CMで起用する企業はいまも多い。再び父親が彼女の笑顔を曇らせるようなことがないことを、祈るばかりだ。

(露口正義)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク