芸能

熊切あさ美に「手玉にとられた」ドロンズ石本がいい人過ぎる!

 人騒がせにもほどがある。熊切あさ美が7月30日に公式ブログを更新、誤解を招く表現をしたとして、反省、平謝りした。

 熊切は7月26日、ドロンズ石本からの求婚をソデにしたあげく、「お店(石本経営の馬肉店)だけください」と鼻であしらった顛末を投稿したところ、批判コメントが殺到し、炎上した。そのため、「ごめんなさい」のタイトルをつけて、全面的に謝罪した。熊切はまさか叩かれるとは思わず〈ドロンズ石本さんとは仲の良い先輩、後輩で〉〈石本さんが結婚してくれたらお店あげるよーも笑をつけていたから〉〈もし本当に告白されたりした人のことはいくらわたしでもブログには書きません。〉などと綴った。が、芸能ライターは言う。

「どこからどう読んでも確信犯ですよ。石本は御年45歳の独身芸人。今やお笑いだけでなく、俳優としてもひっぱりだこでNHK朝ドラ『なつぞら』にも出演中。熊切がデビューした番組で知り合い、かれこれ20年くらいの付き合いだといいますが、面倒見のいい石本は、崖っぷちタレントの熊切を気にかけ、自分の番組に呼んだり、食事をおごったりしてきたんです。そんな足を向けて寝られない大恩人を笑いのネタにするとは、かなり性格に問題があるんじゃないですか」

 石本はというと、7月28日に自身のブログを更新。広島の実母から、熊切にフラれても落ち込まないよう激励する連絡が入ったと報告。石本は自分の書き方がまずくてうまく真意が伝わらなかったと恐縮し、〈この歳まで結婚出来てない僕を母ちゃんは心配してくれてるんだね。母ちゃん本当に、心配させてごめんね〉と縁遠い自分の自虐ネタも入れながら、〈もっともっと巧く伝える事を勉強して、精進して、これからも皆さんの心を明るく出来るように〉と、何とも健気な心がけを明かしてしめくくっている。

 ここで不思議なのは、石本の態度。求婚うんぬんについてはまったくふれていない。熊切が主張したように、1年以上にもわたって結婚してくれと言い続けたかどうかの説明も皆無だ。熊切については、ブログに何度も登場させており、かわいくて仕方のない後輩と言った扱いだった。今回の騒動では、熊切が謝ってきたことだけ綴ってきた。

「熊切は片岡愛之助との泥沼二股騒動で、藤原紀香に負けたかわいそうな女のイメージが強く、そんな不本意な汚名を返上するのは新しい恋バナが一番効果的。そこで、石本が寄せる好意をとことん利用し、モテ女としての存在を世間にアピールしようとしたのでは…。石本はいちいちあれは違うこれは違うと否定すれば、熊切が叩かれてしまうと、母親にも真相を明かさず、自分一人の胸にしまい込んだのかもしれません。熊切は自分の欲望に直球勝負な女性のようですから、焼肉が食べたくて、石本が以前勤めていた焼き肉店に案内させ、しっかりおごらせたりした。その時散々ごちそうになったのに味をしめ、自分がおごると言って石本に車を運転させ、みずから道案内したこともありますが、結局同じ焼き肉店を再訪することになり、ちゃっかり石本におごらせてもいたとか。そんな熊切ですからアッシー&メッシー君にされても文句一つ言わなかった石本なら自分が何を仕掛けても笑い話にしてくれると踏んだんじゃないですか」(エンタメ誌ライター)

 どんな扱いを受けてもめげずに、ポジティブシンキングで気持ちを切り替えてきた石本。懐が深いというか、人間ができているというか。あまりにもいい人過ぎて気の毒になってくる。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身