芸能

輝く!有名人スキャンダル大賞2019上半期(1)「謹慎は無期限が一番辛い」

 長い梅雨が明けても、「吉本闇営業問題」は気温の上昇とともにヒートアップするばかり。タブーを恐れない4人が、事務所を通した正規のオファーで集って上半期の話題をブッタ斬る!

 今年の上半期は濃すぎるんだよ。

 せっかく「吉本オーシャンズ11」と言ってたのに。謹慎者が13人に増えたから、「13人の刺客」になった。

 どんどん数が増えていく。

 そう、「吉本坂46」まで行くんじゃないかって。

 音楽業界の闇営業っていうのも、あるの?

 闇営業もクソも、みんな個人営業でやってる人がほとんどだから、ラッパーなんていうのは。で、クラブとかで呼ばれて行くじゃないですか。

 そういう系がやってること、あります?

 まあ、はっきり言って身元なんかわかんないし、その中の誰かがそういう人とかっていうのはわかんない。そんなのいちいち確かめないじゃないですか。

 クラブにいる観客なんかさ、もう。

 あ、観客はもちろんです。90年代とかは普通に「地元の何とかさんに挨拶、一応通してくれますか」ってあったし。

 それ、言っていいの?

 もう昔のことだし。別に交際があったわけじゃなくて、まあ、「この人に挨拶しとかないでモメるとアレなんで」ぐらいの感じですよ。「ああ、どうも」って。

 俺、赤坂で店出したじゃない。いちばん怖いとこじゃん、赤坂なんて。

 でもさ、〈お断り〉ってやってるんですか?

 一応は〈会員制〉とうたってっけど。

 でも、そういう人が来ちゃったりとかはない?

 今までは一度もない。

 でも、「関係者ですか?」「反社の方ですか?」って聞けないじゃない。

 そうなんだよ。

 向こうがそういうバックを匂わせながら圧とかかけてきたら、その時点でアウトじゃないですか。だから、今はもうそんな迂闊なことはしないんだと思うけど、たぶん。

 豪ちゃんなんて、反社勢力のインタビューなんか死ぬほどやってるもんね。

 記念写真、ガンガン撮ってますから。

 どこを基準にするか、掘り下げる期日は暴力団排除条例が施行された2011年ということになってる。紳助さんの引退も11年だから。

 それ以前はおとがめなし。この件は、僕も聞いたんですよ。他の人たちは正直に言おうと言ってたのを、止めたのが宮迫さんだったって説があって。

 ギャラをもらってないと言ったのが?

 そうなんですよ。結局、前の「オフホワイト」の時にうまくいっちゃったんで、「会社が潰してくれたから、今回も守ってくれるから、お前らみんなウソつけ」の結果がこうなって。今、宮迫さんに「あいつ、何なんだ」っていうことになってる説が。

 すごいなあ。

 オフホワイトのあとはリアルブラックだったと。

 ちゃんと稼いでる宮迫さんがお金を必要としたのは、オフホワイトの時の愛人問題があって、家のお金は奥さんが握ってるから、内緒のお金が必要だったみたいなことを聞きましたけど、真実かどうかは知らないです!

 リアルだなあ。

 それが宮迫&亮会見と岡本社長の会見で流れが一変して、最終的に吉本の評判を落としたのは岡本社長って結果になりました。

 亮さんは感情がそのまま出ちゃう正直なタイプだから。

 岡本社長がいちばん、「Q&Aの練習」をしてなかったんじゃないのかって。

 本来は、反社勢力との接触が問題点だったのに、軸がブレていた。でも、島田紳助さんの仲介、登場で逆に軸がもとに戻った。一方、ザブングルの処理、ナベプロはさすがだった。

 みごとですよね。ちゃんとした事務所のちゃんとしたやり方で。

 (博士は)謹慎のプロだからね。

 ザブングルは謹慎の期日を8月いっぱいと決めたでしょ。謹慎って無期限がいちばんつらい。地獄だよ。

 期限なかったからな。

 ボランティア活動したりね。あれも形式なんだろうけど、俺もやったから。社会奉仕活動として、犬のクソ拾いや老人ホームで介護をやったり。

 そのレベルのことまで?

 つらいのはつらいよな。

 うん。スリムクラブも無期限だよね。もう、事務所辞めたほうがいいよ。

 こうなっちゃったら、メリット全然ないですもんね。

<座談会メンバー>

:水道橋博士/:玉袋筋太郎/:吉田豪/:宇多丸

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身