芸能
Posted on 2019年08月09日 17:58

南キャンしずちゃん、「セミオトコ」で期待される「絵本の完成」

2019年08月09日 17:58

 お笑いコンビ・南海キャンディーズのしずちゃんこと山崎静代が、女優としてひっぱりだこだ。

 8月1日放送の「ルパンの娘」(フジテレビ系)でのゲスト出演では、国際ロマンス詐欺の被害者・木口智子を演じ、ネット上では「他の女芸人にはできないキャラだった」「だまされた相手に面と向かって怒る様子がマジ怖でよかった」など称賛の声が相次いでいる。また“ジャニーズでいちばんの美形”と言われているHey!Say!JUMPの山田涼介が“セミの王子様”を演じていることで話題の「セミオトコ」(テレビ朝日系)ではレギュラー出演。やついいちろう演じる夫・マサとお笑いコンビを組んでいたが、現在は斜めにかぶったベレー帽がトレードマークの絵本作家・春を演じている。

「しずちゃんが演じる岩本春は、おそらく漫画『ドラえもん』に出てくるジャイアンの妹・ジャイ子からインスパイアされたキャラクターなのでしょう。ジャイ子もベレー帽がトレードマークで絵がうまく、少女漫画家を夢見ていましたからね。ドラマの中での春は、絵本が描けずに悩んでいますが、しずちゃん自身は絵が上手なことで有名です。これまでに『プレバト!!』(TBS系)で見せてきた水彩画やちぎり絵は、驚くほどの腕前でしたから、『セミオトコ』でも最終回には素晴らしい絵本を描きあげるのではないか。ぜひとも描きあげてほしいと、ネット上では期待の声が集まっています」(女性誌記者)

 昨年11月には、自伝的絵本「このおに」(岩崎書店)を描いた山崎。ドラマ内での新作絵本の完成に期待したい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
特集
2025年05月18日 05:55

気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

記事全文を読む→
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク