芸能
Posted on 2019年08月27日 05:59

石原さとみ、低迷する主演ドラマの「ヒロイン兼広報」な衝撃秘策が暴かれた!

2019年08月27日 05:59

 石原さとみの周辺が騒がしい。主演ドラマの視聴率低迷に続き、プライベートでも破局報道が流れるなどご難続き。さぞかし落ち込んでいるかと思いきや、バッシングなどどこ吹く風と意気軒昂なのである。そんな石原のドラマ現場での最新素顔に、8月27日発売の週刊アサヒ芸能が迫っている。

 ドラマ関係者によれば、

「現在放送中の主演ドラマ『Heaven?~ご苦楽レストラン~』(TBS系)は当初の話題性や石原本人の様々なバラエティ番組での番宣もあってかなり視聴率が期待されていましたが、ふたを開けてみれば、視聴率は“ほぼひとケタ台”と、他の出演者を含めても低迷を続けていることは間違いない。なので、現場では、石原さんが意気消沈かと思いきや、終盤のV字回復を期して、連日の猛暑の中、文字通り“汗だく”で奔走しているんですよ」

 以前は、あくまで演者としてドラマの役作りと演技に徹していたという石原だが、ここにきて「スタッフ、キャストの中心となって現場を仕切っている存在」として積極的に、意見を主張するなど、これまでのお嬢様イメージからは一変して、さながら「ヒロイン兼広報」のようだともっぱらの評判なのだ。

 そんな中で、石原が口にしたまさかの「V字回復への秘策」とは──。8月27日発売のアサヒ芸能9月5日号でその全容が詳報されている。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク