気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「24時間テレビ」、チョコプラ長田の「絶縁した先輩」も“捏造”だった!?
8月24~25日に放送された「24時間テレビ」(日本テレビ系)が“捏造疑惑”に揺れている。問題視されているのは、お笑いコンビ「EXIT」の兼近大樹にかけられた二股疑惑だ。「二宮和也のあの人に会いたくない」というコーナーでは、二股被害に遭ったという元カノが出演。しかし彼女は放送後、ユーチューブ動画で番組の裏側を告白し、“二股疑惑が捏造”だと暴露したのである。そのため日本テレビへの批判が殺到している状況だ。
ところが、そのコーナーでは他にも、事実とは異なる“会いたくない”関係を“捏造”していたというのである。お笑い系のライターが指摘する。
「『あの人に会いたくない』コーナーでは、チョコレートプラネットの長田庄平が、お笑いライブを身勝手な振る舞いでブチ壊す先輩を批判。その先輩とは吉本で1年先輩の“BKB”ことバイク川崎バイクでした。VTRでは長田と川崎がライブ後に大ゲンカして絶縁したと紹介。そして番組でも川崎が登場したとたんに長田が真顔で胸ぐらをつかみ、怒りがぶり返した様子だったのです」
長田は「お笑いの舞台はチームワーク、おたがいに空気を読んでやらないといけない」と強調しつつ、川崎については「ずーっと自分のやりたいことやってるんすよ。『BKB、BKB』とうるさい」と批判。芸人の世界では先輩後輩関係が重視されるものの、長田は「尊敬もしてないですし、今となったら収入もオレのほうがはるかに上なんで」と言い放ち、「こういうことやっちゃうと弱いものイジメになっちゃうんで」とコボしていた。
ところが実際には、長田が川崎のことを不愉快に思っているのは事実だとしても、絶縁状態というのは現実に反しているというのである。この二人はよしもと幕張イオンモール劇場を拠点とするユニット“幕張セブンスターズ”のメンバーであり、“仲たがい”の原因となったお笑いライブというのは同劇場での出来事だと思われるが、ここでお笑い系のライターが続ける。
「この二人、実は今でも共演する機会があり、絶縁状態ではないのです。6月8日放送の『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)では、TT兄弟ネタが受けているチョコプラに対し、川崎が《アルファベット芸をパクるな!》とクレーム。得意の“BKBネタ”を披露するもスベりまくり、イライラした長田が川崎の頭を小突くという場面が映し出されました。このように、川崎がスベっては長田が怒るというのはもはやお約束の芸であり、幕張の劇場で披露しているチームプレーそのもの。そのコンビ芸を“絶縁状態”と呼ぶのは、言い過ぎを超えてもはや捏造と言えるでしょう」
どうやら「24時間テレビ」の制作陣は話を盛りたいがために、“捏造”アクセルを全開にしてしまったようだ。バイクだけに。
(金田麻有)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→