芸能

浜崎あゆみ、「M」のドラマ化で気になる「配役」と“ベッドシーン過激度”

 浜崎あゆみのデビューから“歌姫”に上りつめるまでの軌跡を描いた自伝的小説「M 愛すべき人がいて」(小松成美著・幻冬舎)が、20年春にテレビ朝日で連続ドラマ化されることが内定したという。

 音楽プロデューサーで浜崎の育ての親でもある、エイベックスの松浦勝人会長との出会いから破局までが克明に綴られた内容で、松浦氏をはじめ、実在の人物や場所が実名で登場。そのため、どこまでがノンフィクションで、どこからがフィクションなのか、好奇心を掻き立てる。

 さっそくSNS上では、ヒロイン・浜崎役を演じる女優の予想合戦が繰り広げられた。

「主演はエイベックス所属の女優、アーティストではないかという声が高く、最も多かったのが今年5月に“ポスギャル”としてデビューした安斉かれん。沢尻エリカの名前も出ていますが、大河ドラマの撮影もありますから、こちらはなさそうです。他には、山本舞香や今田美桜などの名前もあがっていますね」

 そう話すのはスポーツ紙記者だ。一方、気になるのは松浦役だが、「外見が似ているというだけで(笑い)、EXILEのNAOTOの名前があがっていました」(前出・スポーツ紙記者)

 だが、キャストよりも気になるのは、「ドラマ化にあたっての脚色」というのは、制作スタッフ関係者。

「あゆの恋愛遍歴は本の中では、松浦氏以外は登場しません。これまで公然の仲であった長瀬智也や、オーストリア人の元夫、元ダンサー、元医大生のアメリカ人の元夫、などの存在をどう扱うのか。最近では20歳年下のダンサーとの手つなぎデートも報じられましたからね。また松浦氏との熱愛をどこまで演出するのか。『失楽園』並みの濃厚なラブシーンも放送時間帯によってはアリ、かもしれません」(前出・制作スタッフ関係者)

 本の中では20年前の1999年、松浦氏と破局直後に出演したテレビ朝日の「ミュージックステーションスーパーライブ」で、謎の号泣した様子が描かれている。

「ドラマと同じテレビ朝日ですから、この時の実際の映像を使うことも可能。蓋を開けてみたら、プロモーションビデオのようなもの、ということも…」(前出・関係者)

 ドラマには、本以上の刺激が求められそうだ。

(宮本エミ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
2
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
3
ゴールデン・プライム帯ではありえない数字を記録しそうな香取慎吾の主演ドラマ
4
【京阪杯】名伯楽・国枝栄調教師が「悲願の日本ダービー制覇」を託す「2頭の逸材」
5
フジテレビは新人の上垣皓太朗アナを社長にしてイチから出直せ!