芸能

続編で披露?「べしゃり暮らし」小芝風花「女性用運動着シーン」に期待の声

 9月14日、間宮祥太朗主演のテレビドラマ「べしゃり暮らし」(テレビ朝日系)が最終回を迎えた。同ドラマには、ライバル芸人役として小芝風花も出演していたという。

「最終回では、主人公たちとともに、女芸人コンビ・ニップレスが、『漫才新人グランプリ』に挑戦しました。その中で、柳ゆり菜演じる江草はるかが、先輩芸人と個人的な関係を持ち、コネを使って賞レースを有利に進めようとしていたことが発覚。これに相方の、小芝演じる鳥谷静代は激怒し、荷物をまとめて部屋を出て行くという様子が描かれました」(テレビ誌記者)

 その際、小芝の衣装が胸元のゆるい服だったため、「荷物まとめている時、風花ちゃんのがチラッとしてドキドキした」と、視聴者をザワつかせることに。そんな彼女は昨今、様々なドラマに出演し、人気が急上昇しているため、「べしゃり暮らし」の続編にも期待が高まっているという。

「小芝たちが演じている芸人コンビ・ニップレスは、原作だとブルマ姿になってネタを披露するシーンがあるんです。今回、ドラマは最終回となりましたが、原作ストックがまだまだあるため、今後、シーズン2が制作される可能性もある。そのため、ファンからは『ぜひ続編ではブルマシーンを頼む!』『ブルマは、女芸人の葛藤を描いた素晴らしい場面だから映像化してほしい』との声が相次いでいます」(前出・テレビ誌記者)

 劇団ひとりが演出を務め、注目を集めた「べしゃり暮らし」。はたして、シーズン2は作られるのだろうか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
ドロ沼ヤクルト「借金20で高津監督休養」次の候補に挙がる6人の面々
2
2軍のDeNA筒香嘉智「事実上の戦力外⇒引退拒否⇒またアメリカへ」元同僚の刺激
3
前田健太「カブス移籍」で現実のものとなる上原浩治の論評「まさに別格のボール」
4
宮城野親方(元白鵬)が「電撃退職」する意外な理由/五月場所を10倍楽しむ「大相撲覆面座談会」(2)
5
佐々木朗希の「インピンジメント症候群」は松坂大輔が球速低下した症状だった