芸能

天才テリー伊藤対談「中村静香」(1)番組企画でお酒にハマッてしまって

●ゲスト:中村静香(なかむら・しずか) 1988年、京都府生まれ。2003年、「第9回全日本国民的美少女コンテスト」の決勝に進出し、オスカープロモーションに所属。以降、グラビアを中心に各方面で活躍。06年公開の「幸福のスイッチ」で映画デビューし、映画・ドラマ・舞台で女優としても活動している。13年、バラエティー番組「ゴッドタン」(テレビ東京系)の酔った姿のかわいさを競う「アイドル飲み姿カワイイGP」で優勝したのを機に酒好きキャラが定着。現在は「スナック 胸キュン1000% ママこの人つれて来た!」(BS12 トゥエルビ)、「カイモノラボ」(TBS系)にレギュラー出演、月刊誌「家電批評」(晋遊舎)にて「酒と静香とノマドと肴」連載中。4年半ぶりの写真集「Hao!」(ワニブックス)が発売されたばかり。

 Fカップのグラマラスボディを武器にして、グラビアアイドル・タレントとして活躍する中村静香。30代を迎えて大人の魅力をまとった彼女に天才テリーが肉迫、最近増え始めたお酒の仕事の裏話、新境地にチャレンジした最新写真集へのこだわりをドカッと引き出した!

テリー 飲み物は何にしよう。昼だけど酒もいいよ。

中村 アハハハ、ソフトドリンクで大丈夫です。

テリー 最近はすっかりお酒のイメージで、大人になっちゃったな。前にしーちゃんがこのコーナーに来てくれたの、23歳の時なんだよ。

中村 今31歳なので8年ぶりなんですね。おかげさまでグラビアを継続してやらせていただいています。DVDはこれまで43作、写真集は今回5冊目が出ました。

テリー このグラビアアイドル冬の時代に、出し続けていられるのが偉いよね。

中村 後輩のグラビアアイドルの子たちが続々と出てきた時期は正直「もう私、このまま消えてしまうんじゃないか」と思ったりもしましたが、地道に続けてきたことで、よかったこともたくさんありましたし。

テリー 仕事の幅も広がったしな。

中村 はい、テレビやイベントへの出演、雑誌の連載をさせていただいたり。さっきの話じゃないですが、お酒関係のお仕事がずいぶん増えました。

テリー そもそも、そんなにお酒が好きだったっけ。

中村 いえ、20歳ぐらいの時は梅酒でもキツかったんですが、6年ぐらい前、テレビ東京「ゴッドタン」の「アイドル飲み姿カワイイGP(グランプリ)」に呼んでいただいたんです。ディレクターの方とサシで2時間お酒を飲んで、酔った姿がいちばんかわいいアイドルを決めるという企画なんですが、1回目でいきなり優勝したんですよ。

テリー へえ、おもしろいね。

中村 最初は緊張して全然酔えなかったんですが、後半になるとまったく知らなかった自分が出てきて。その時初めて「私、こんなにハジけられるんだ!」ということを知って、そこから一気にハマッちゃいました。

テリー どんなふうにハジけちゃったの。

中村 ものすごくご機嫌になって、最後はソファーから転げ落ちたり(笑)。結局、その企画で3連覇して「殿堂入り」を果たしたあと、いろいろな番組に呼んでいただいて。おかげさまで「サンデー・ジャポン」にも出られました。

テリー じゃあ、今度は酔っ払って来るといいよ。

中村 えっ、あんな真面目な番組に?

テリー 大丈夫だよ、おもしろければ。ちなみに、どのぐらい飲めるの。

中村 最高は2時間でビールジョッキ20杯です。

テリー うわぁ、そんなにビールを飲むのか。俺、飲まないからわからないけど同じ味でよく飽きないな。

中村 普通はジョッキ2~3杯でハイになって、そこからあとの楽しい時間はありとあらゆるお酒を楽しみます。ウーロンハイ、レモンサワー、マッコリに焼酎とか‥‥。

テリー マッコリって強いお酒じゃなかったっけ。

中村 はい。でも目の前にあると、つい飲んじゃうんですよね(笑)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策